総大将とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 政治 > 軍事 > 大将 > 総大将の意味・解説 

そう‐だいしょう〔‐ダイシヤウ〕【総大将】

読み方:そうだいしょう

全軍指揮する大将


総大将

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/15 07:37 UTC 版)

総大将(そうだいしょう)とは、一軍以上編成する軍団において全軍を指揮する大将のこと。特に、一軍以上の軍団からなり複数の大将がいるとき、最高位にある者を差別化する場合、総大将ということが多い。惣大将または主将総帥ともいう。英語ではCaptain generalと訳される。

総大将とは

総大将とは、およそ日本の平安時代から戦国時代にかけての合戦史上において、全軍を率いた武将を指す場合に用いる概念である。

ひとつの武士団のみで軍勢を編成する場合、総大将は武門の棟梁が自ら務めるか、或いはその一門ないし重臣など、身分の高い者の中から選抜されることも多く、陣中にあってその権限は大きかった。複数の武士団により編成された連合軍の場合、指揮系統面においてそれぞれの武士団ごとに独立しており、総大将はあくまで盟主としての地位に過ぎず比較的権限が弱かった。

しかし、いずれにしても全軍の頂点に立つ総大将の地位は武将にとり非常に魅力的であり、大名自身が総大将を務めない場合、一門や家臣の間でその地位を競うこともあった。

戦国時代になると戦国大名は自家の軍制において侍大将、足軽大将などの職制及び階層を定めたため、それらを率いるもっとも優れた武将の地位を総大将と称した。

関連項目


総大将

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/06 04:28 UTC 版)

ら〜マニア」の記事における「総大将」の解説

ぱいぱい』というラーメン屋店主強面だが、非常に優しい。『ぱいぱい』では、人間化したパイたん働いている。

※この「総大将」の解説は、「ら〜マニア」の解説の一部です。
「総大将」を含む「ら〜マニア」の記事については、「ら〜マニア」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「総大将」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「総大将」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



総大将と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「総大将」の関連用語

1
軍帥 デジタル大辞泉
100% |||||

2
本営 デジタル大辞泉
98% |||||




6
上将軍 デジタル大辞泉
74% |||||

7
将帥 デジタル大辞泉
74% |||||

8
諸軍 デジタル大辞泉
74% |||||

9
軍大将 デジタル大辞泉
74% |||||

10
首将 デジタル大辞泉
74% |||||

総大将のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



総大将のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの総大将 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのら〜マニア (改訂履歴)、SDガンダムフォースの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS