ザコザコアワー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 23:35 UTC 版)
「SDガンダムフォースの登場勢力」の記事における「ザコザコアワー」の解説
ザコソルジャー三名が漫才的なステージで、作品の謎や設定を彼等なりに解説してくれるコーナー。キャストのアドリブが度々入ってきたり、時たまゲストも登場する。基本的な役割は進行担当の赤マイクが「いやいやいやー」と進めていき、解説役の青マイクが「ちがうんですよそうなんですよー!」と混ぜ返し、質問担当の黄マイクが「でもでもでもー!」または「はいはいはいはーい!」と質問していく。ただし、大抵はコロコロと役割が入れ替わる。ちなみに舞台はマグナムサイ(ガンダムサイ)の船倉にある。DVD-BOXでは特典として「ザコザコディスク」なる「ディスク自体がザコザコアワー」と化したものが付属されるなど、本作品のサブコーナーとして定着している。
※この「ザコザコアワー」の解説は、「SDガンダムフォースの登場勢力」の解説の一部です。
「ザコザコアワー」を含む「SDガンダムフォースの登場勢力」の記事については、「SDガンダムフォースの登場勢力」の概要を参照ください。
- ザコザコアワーのページへのリンク