長物守とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 長物守の意味・解説 

長物守

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/01 00:24 UTC 版)

長物 守
(ながもの まもる)
ペンネーム 長物 守
誕生 ????2月24日
日本
職業 小説家
言語 日本語
国籍 日本
活動期間 2012年 -
ジャンル ライトノベル
主な受賞歴 第4回GA文庫大賞<奨励賞>
デビュー作 『木崎君と呼ばないで!』
公式サイト 山猫亭
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

長物 守(ながもの まもる)は、日本ライトノベル作家

経歴

前職を離れた後、年間4 - 6本ほどのペースで作品を執筆し、各賞への応募生活を送る[1]

第4回GA文庫大賞応募作品『木崎君と呼ばないで』にて奨励賞を受賞(発売時に「木崎君と呼ばないで!」に改題)[2][3]

人物

ペンネームは、自身が尊敬するデザイナー漫画家永野護に由来する[1]

ゲームを趣味としており、「ファンタシースターオンラインシリーズ」、「モンスターハンターシリーズ」、「世界樹の迷宮シリーズ」の二次創作小説を自身のサイトで公開している[4]

また、非商業作品をカクヨムpixivでも発表している。

作風

作品リスト

木崎くんと呼ばないで!

GA文庫。全3巻。イラストレーションはみけおう

発売日 タイトル ISBN
2012年5月15日 木崎くんと呼ばないで! 978-4-7973-6993-9
2012年9月18日 木崎くんと呼ばないで! 2 978-4-7973-7149-9
2013年2月16日 木崎くんと呼ばないで! 3 978-4-7973-7308-0

忘却剣士の聖刃詩篇《エクセリオ》

GA文庫。全2巻。イラストレーションは赤賀博隆。

発売日 タイトル ISBN
2014年3月17日 忘却剣士の聖刃詩篇《エクセリオ》 978-4-7973-7585-5
2014年9月12日 忘却剣士の聖刃詩篇《エクセリオ》2 978-4-7973-8037-8

ウォーエルフ・オンライン

GA文庫。全2巻。イラストレーションはU35

発売日 タイトル ISBN
2016年3月12日 ウォーエルフ・オンライン 978-47973-8617-2
2016年8月9日 ウォーエルフ・オンライン2 978-47973-8884-8

パラレイドデイズ

いずみノベルズ。続刊。イラストレーションはけんこ。
「カクヨム」、「小説家になろう」にて連載の「リレイヤーズ・エイジ」を、書籍版として加筆修正・リファインした作品[5]

発売日 タイトル ISBN
2024年10月25日 パラレイドデイズ① 978-42956-0246-0
2025年1月31日 パラレイドデイズ② 978-42956-0318-4

脚注

  1. ^ a b GA文庫大賞 新人情報局 受賞者インタビュー 第三十四回”. GA文庫. 2014年5月6日閲覧。
  2. ^ 第4回GA文庫大賞”. GA文庫大賞. 2022年1月12日閲覧。
  3. ^ GA文庫大賞奨励賞受賞作「木崎くんと呼ばないで!」”. GA文庫ブログ (2012年5月14日). 2014年5月6日閲覧。
  4. ^ 山猫亭”. 2014年5月6日閲覧。
  5. ^ X(旧Twitter)の本人のポスト”. 2024年10月10日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長物守」の関連用語

長物守のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長物守のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長物守 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS