聖騎士とは? わかりやすく解説

パラディン

(聖騎士 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/29 14:35 UTC 版)

『ローランの死』ジャン・フーケ画。ローランは叙事詩「ローランの歌」に登場する伝説的パラディン(聖騎士)。

パラディンPaladin)は、「パラティン」(palatine)、そしてラテン語の「パラティヌス」(palatinus)から派生した語で、中世および初期近代ヨーロッパの多くの国で見られた一定の高位にある騎士である。

概要

本来パラディンは、古代ローマ皇帝ディオクレティアヌスによって、侍従として、また親衛隊(praetorian guard)と呼ばれる宮殿の護衛兵として作られた。中世初期には意味が変わり、ローマ教皇に仕える高官と、神聖ローマ帝国の「パラティン伯」(count palatine)と呼ばれる高位の貴族になった。同種の称号は19世紀ハンガリーで、また20世紀の初頭のドイツ帝国イギリスでも使われた。

派生語

パラディンの称号は時代を超えて様々な言語で使われ、異なる綴りが生じた。パラディンの語源はラテン語で「パラティウム(Palatium)に属するもの」を意味するパラティヌス(palatinus)である。パラティウムローマの七つの丘の1つであり、オクタヴィアヌスの頃から皇帝の館が置かれていた。パラティウムにある住まいも、パラティヌスと呼ばれた。パラティヌスは欧州諸言語で「宮殿」を意味する言葉の語源となり、ここからパラディンは「宮殿の高官」との意味も持つようになった。ラテン語は中世を通じて筆記において支配的な言語であったため、この語の意味はほとんど変化しなかったが、綴りは言語によって変化した。ラテン語のpalatinus(複:palatini)から中期フランス語のpalaisinに、ノルマン王朝とともに英語のpaladinとpaladineが生じた。中世初期のドイツにおけるパラディンは、王の選挙侯である宮中伯(独:Pfalzgraf、英:count palatine)だった。宮中伯には扶養の基礎となる領地として、プファルツ(独:Pfalz、英:palatinate)が与えられた。

英語の「paladin」は、イタリア語形の「paladino」から近代英語に借用されたものである。これは後期中世の「フランスの主題」の論述の大部分は、ルドヴィーコ・アリオストマッテオ・マリア・ボイアルドといった、イタリア人によってなされたからである。

文学

中世文学の「フランスもの」では、シャルルマーニュの家臣として知られていた十二勇将が、パラディンと呼ばれていた。この用法にもとづいて、現代ファンタジー作品のパラディンは、高潔な「聖騎士」を指すようになった。


聖騎士(パラディン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 02:13 UTC 版)

青の祓魔師」の記事における「聖騎士(パラディン)」の解説

肩書を表す称号一つで、正十字騎士團の上一級祓魔師中でも最強の者だけが就くことのできる階級他の称号とは違い重複して任命されることはない。在任中の聖騎士はアーサー・A・エンジェル前任者藤本獅郎。就任資格としては5つ称号全て取得していることなどがあげられる

※この「聖騎士(パラディン)」の解説は、「青の祓魔師」の解説の一部です。
「聖騎士(パラディン)」を含む「青の祓魔師」の記事については、「青の祓魔師」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「聖騎士」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「聖騎士」の関連用語

聖騎士のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



聖騎士のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパラディン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの青の祓魔師 (改訂履歴)、The World (.hack) (改訂履歴)、ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS