友だちの作り方
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/18 13:28 UTC 版)
友だちの作り方 | |
---|---|
小説 | |
著者 | 愛洲かりみ |
イラスト | もりちか |
出版社 | ホビージャパン |
レーベル | HJ文庫 |
発売日 | 2009年10月1日 |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | ライトノベル |
ポータル | 文学 |
『友だちの作り方』(ともだちのつくりかた)は、愛洲かりみによる日本のライトノベル。イラストはもりちかが担当している。HJ文庫(ホビージャパン)より2009年10月に刊行された。第3回ノベルジャパン大賞特別賞受賞作品(受賞時の題名は「友達の作り方」)[1]。
ストーリー
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
友人のいない椛が、柚木と出会い友人として交流するが、ある日突然別れを告げられ行方が分からなくなる。
登場人物
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- 仁科椛(にしな もみじ)
- 本作の主人公[1]。引っ込み思案でアガリ性の少女。
- 山下柚木(やました ゆずき)
- 椛が校舎の屋上で出会った少女。
既刊一覧
- 愛洲かりみ(著) / もりちか(イラスト) 『友だちの作り方』 ホビージャパン〈HJ文庫〉、2009年10月1日発売、ISBN 978-4-89425-946-1
脚注
- ^ a b 『このライトノベルがすごい!2010』宝島社、2009年12月5日第1刷発行、107頁。ISBN 978-4-7966-7490-4。
外部リンク
- 友だちの作り方のページへのリンク