太郎
た‐ろう〔‐ラウ〕【太郎】
太郎
太郎
太郎
太郎
読み方:たろう
太郎
読み方:たろう
太郎
読み方:たろう
- 財布のことをいふ。太郎は長男の総称である。家督を相続する意味から財布のことをいつたものである。〔犯罪語〕
- 財布のことをいふ。太郎は長男の総称である。家督を相続する意味から財布のことを太郎といつたものである。
- 〔隠〕財布の事。太郎は長男の総称で、家督を相続する意味から、財布の事をいつたものである。
- 懐中物のことをいふ。
分類 犯罪語
太郎
読み方:たろう
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ。
太郎
太郎
太郎と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- >> 「太郎」を含む用語の索引
- 太郎のページへのリンク