三年寝太郎とは? わかりやすく解説

三年寝太郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 03:08 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

三年寝太郎(さんねんねたろう)は、日本の民話の一つ。3年間寝転がってばかりの、一見、ただの怠け者の男が、突然起き出した末に 灌漑 かんがいなど大きいことをするという話であるが、全国に様々なバリエーションの話が残されている。

あらすじ

旱魃 かんばつに苦しんでいた村で3年間寝続けていた寝太郎という男がいた。何も仕事をせずただひたすら寝転がっていた寝太郎に周囲の者は怒っていたが、寝太郎がある日突然起き出して、山に登って巨石を動かし、その巨石が谷に転がってぶつかり続け、ついには川をせき止め、川の水が田畑に流れ込んで村が救われる。寝太郎は3年間ただ寝転がっていたのではなく、いかにして灌漑を成し遂げ、村を旱害から救うかということを考えていたのであった。

厚狭の寝太郎

山口県山陽小野田市厚狭地区では、上記の話に類似した話が伝わっている[1]。最終的に灌漑を成し遂げるという結論は同じであるが、そのプロセスが全く異なる。

JR厚狭駅前に建つ寝太郎像

あらすじ

庄屋の息子である太郎は、ろくに仕事もせず寝続けていたため、周囲からは「寝太郎」と揶揄されていた。3年3月の間寝続けた太郎がある日突然起きだし、父親に千石船と船一杯の草履を造ってくれるよう頼む。父親は他ならぬ息子の願いでもあり千石船と草履を作って与えると、太郎は船をこぎ出していってしまった。数十日して太郎が戻ってくると、船の中の草履はぼろぼろのものになっていた。すると太郎は父親に大きな桶を用意してほしいと頼む。太郎が父親の用意した桶でぼろぼろの草履を洗い始めると、汚れた土の中から砂金が見つかる。実は太郎は佐渡島へ船をこぎ出し、佐渡金山で働いている者の草履を無料で交換していたのだった。太郎は集めた砂金を原資にを作り、灌漑水路を整備して田を開墾し、村の百姓に分け与えた[1]

寝太郎の名残

厚狭地区を流れる厚狭川には、実際に寝太郎の集めた資金により整備したとされる堰があり、「寝太郎堰」と呼ばれている。寝太郎は荒れ地を開墾した地元の英雄として今なおたたえられており、「寝太郎荒神社」という寝太郎を祭る神社があり、厚狭駅前には寝太郎の銅像が建てられているほか、地元では毎年4月29日に「寝太郎祭り」が催されている[1]

寝太郎のモデル

大内氏家臣の平賀清恒がモデルとされる。父である平賀玄信が信濃で武田晴信によって敗死した後、姉の嫁ぎ先である冷泉隆豊を頼り周防で大内氏に仕官。大寧寺の変により厚狭に落ち延び農作を行っていたところ、水不足に苦しむ農民の声に動かされたと言われている。3年3ヶ月の長期にわたり、日夜思案を重ね、佐渡の金山に出向いてわらじを交換し、ついていた砂金で得た富を厚狭川の灌漑工事にあて農民を救った。名を明かせない事情や後の権力者の圧力などもあり、「平賀清恒」の名はいつしか「寝太郎さま」となり、ストーリーが作られ、地元の窮地を救った象徴・神様として後世に語り継がれていった。

また、江戸時代末期に長州藩が編纂した「防長風土注進案」には、15世紀から16世紀ごろ、寝てばかりで「寝太郎」と揶揄されていた男が堰を作って厚狭川から水を引き、周辺を開墾したという記録があり、山陽小野田市ではこの記録を基に厚狭の寝太郎伝承が成立したとしている[1]

沖縄の寝太郎

川平朝申の再話による「ねむりむし じらぁ」が福音館書店から刊行されている。計略により自分を長者の婿にさせて、それを契機に働き出す貧乏一家の息子の話。

出典

  1. ^ a b c d 寝太郎 - 山陽小野田市社会教育課(2021年7月2日)、2022年4月10日閲覧

関連項目


三年 寝太郎(みつとし ねたろう)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 10:12 UTC 版)

THE MOMOTAROH」の記事における「三年 寝太郎(みつとし ねたろう)」の解説

三年一族末裔寝技が得意。寝起きにもかかわらず、あのキンタロウとベンケーの2人同時に寝技破りモモタロウのファイナル・エルボーをも弱点突いて破るが、最後モモタロウローリング・クレイドル眠らされ敗北元ネタは三年寝太郎。

※この「三年 寝太郎(みつとし ねたろう)」の解説は、「THE MOMOTAROH」の解説の一部です。
「三年 寝太郎(みつとし ねたろう)」を含む「THE MOMOTAROH」の記事については、「THE MOMOTAROH」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「三年寝太郎」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三年寝太郎」の関連用語

三年寝太郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三年寝太郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三年寝太郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのTHE MOMOTAROH (改訂履歴)、激!!極虎一家 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS