堰とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > > の意味・解説 

い〔ゐ〕【×堰】

読み方:い

「いせき(堰)」に同じ。〈新撰字鏡


い‐せき〔ゐ‐〕【×堰/井×堰】

読み方:いせき

を他へ引いた流量調節したりするため、川せきとめる所。せき。い。


せき【×堰】

読み方:せき

動詞「塞(せ)く」の連用形から》を取るため、また、水深流量調節のため、川の途中流出口など設けて流水せき止める構造物


作者有吉玉青

収載図書現代小説 1997
出版社徳間書店
刊行年月1997.5

収載図書輝き一瞬短くて心に残る30
出版社講談社
刊行年月1999.1
シリーズ名講談社文庫


堰(せき)

作者有吉玉青

収載図書風の牧場
出版社講談社
刊行年月2008.3


 水流止めたり調節したりするために作った人工的なかき。

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/31 07:37 UTC 版)

(せき)とは、河川の流水を制御するために河川を横断する形で設けられるダム以外の構造物で堤防の機能をもたないものをいう[1]


  1. ^ a b c d 高橋裕『河川工学』東京大学出版会 1990年 235頁
  2. ^ 高橋裕『河川工学』東京大学出版会 1990年 240頁
  3. ^ ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典、農林水産省世界大百科事典日本大百科全書(ニッポニカ)、精選版 日本国語大辞典. “頭首工”. コトバンク. 2021年4月16日閲覧。
  4. ^ 高橋裕『河川工学』東京大学出版会 1990年 242頁
  5. ^ 高橋裕『河川工学』東京大学出版会 1990年 43頁
  6. ^ a b c d 高橋裕『河川工学』東京大学出版会 1990年 237頁


「堰」の続きの解説一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/22 09:44 UTC 版)

マイン川」の記事における「堰」の解説

以下に、すべての堰の概要を示す。 堰 位置[河口からの距離](km)堰間の距離(km)海抜(m)落差(m)発電量(kW)1 フィーレト 380.70 0.00 230.86 6.00 6,200 2 リムバッハ 367.18 13.52 224.86 5.36 3,700 3 クネッツガウ 359.78 7.39 219.50 4.24 2,900 4 オッテンドルフ 345.26 14.52 215.26 7.59 6,300 5 シュヴァインフルト 332.04 13.23 207.67 4.67 3,800 6 ガールシュタット 323.50 8.53 203.00 4.69 3,900 7 ヴィプフェルト 316.29 7.21 198.31 4.31 2,900 8 ガーラッハスハウゼン 300.51 15.78 194.00 6.30 3,900 9 デッテルバッハ 295.40 5.11 187.70 5.50 4,200 10 キッツィンゲン 283.96 11.42 182.20 3.66 3,000 11 マルクトブライト 275.78 8.30 178.75 3.31 2,100 12 ゴスマンスドルフ 269.03 6.65 175.23 3.40 2,000 13 ランダーザッカー 258.89 10.14 171.83 3.30 2,000 14 ヴュルツブルク 252.51 6.37 168.53 2.75 900 15 エアラブルン 241.20 11.31 165.78 4.15 2,700 16 ヒンメルシュタット 232.29 8.91 161.63 4.30 2,500 17 ハルバッハ 219.47 12.82 157.33 4.90 3,000 18 シュタインバッハ 200.67 18.79 152.43 5.14 4,200 19 ローテンフェルス 185.89 14.79 147.29 5.26 4,200 20 レンクフルト 174.51 11.38 142.03 3.99 2,600 21 アイヒェル 160.47 14.04 138.04 4.50 3,100 22 ファウルバッハ 147.07 13.40 133.54 4.51 4,100 23 フロイデンベルク 133.95 13.12 129.03 4.51 4,300 24 ホイバッハ 122.36 11.59 124.50 4.00 3,400 25 クリンゲンベルク 113.05 9.31 120.52 4.00 3,000 26 ヴァルシュタット 101.20 11.85 116.52 4.00 3,400 27 オーバーナウ 92.91 8.29 112.52 4.00 3,200 28 クラインオストハイム 77.91 15.00 108.51 6.80 9,700 29 クロッツェンブルク 63.85 14.06 101.71 2.74 --- 30 ミュールハイム 53.19 10.39 98.97 3.77 4,800 31 オッフェンバッハ 38.51 14.67 95.20 3.18 4,100 32 グリースハイム 28.69 9.83 92.02 4.49 4,900 33 エッダースハイム 15.55 13.14 87.53 3.61 3,640 34 コストハイム 3.21 12.34 83.92 (ライン川) --- 河口ヴュルツブルクに近いレンクフルトとの間の年間平均水深は2.90m。マイン川のこの区間には、長さ185m、幅11.45mまでの船や艀が航行できる。ここは、ヨーロッパ水路クラスVb分類されている。ヴュルツブルクマイン=ドナウ運河の間は、2010年まで深さ2.50mから2.90mに浚渫される予定である。これによってこの区間は、水路クラスVa長さ110mの船が航行可能となる)に適合することになる。この区間をこれよりも長い船や艀が通行するには特別な許可が必要である。 フォルカハ付近に水門があり、ガーラハハウゼンへの運河水量コントロールしている。

※この「堰」の解説は、「マイン川」の解説の一部です。
「堰」を含む「マイン川」の記事については、「マイン川」の概要を参照ください。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/18 08:27 UTC 版)

深良用水」の記事における「堰」の解説

主要な堰は上郷13か所、中郷17か所、下郷26か所ある。

※この「堰」の解説は、「深良用水」の解説の一部です。
「堰」を含む「深良用水」の記事については、「深良用水」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「堰」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出典:『Wiktionary』 (2018/07/05 12:41 UTC 版)

発音(?)


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「堰」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



堰と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「堰」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

堰のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



堰のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ヒロウッデンカヌーショップヒロウッデンカヌーショップ
Copyright(C)1997-2024.Hironori Nagase
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの堰 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマイン川 (改訂履歴)、深良用水 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS