支川とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 業界用語 > 天気予報用語 > 支川の意味・解説 

支川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/01 17:16 UTC 版)

支川(しせん、英語: tributary[1] / affluent[2])は、河川のうち、より大きな河川ないし幹川英語版、あるいは湖沼に流れ込むもの[3]。支川は、直接そのまま海洋に流入することはない[4]


  1. ^ "tributary". PhysicalGeography.net, Michael Pidwirny & Scott Jones, 2009. Viewed 17 September 2012.
  2. ^ "affluent". The American Heritage Dictionary of the English Language, Fourth Edition. Houghton Mifflin Company, 2004. Viewed 30 September 2008.
  3. ^ "Definition of TRIBUTARY". Merriam-Webster.
  4. ^ Krebs, Robert E. (2003). The Basics of Earth Science. Greenwood Publishing Group. ISBN 978-0-313-31930-3. https://books.google.com/books?id=-4ndyH7u6T0C&pg=PA179 
  5. ^ a b Bisson, Peter and Wondzell, Steven. "Olympic Experimental State Forest Synthesis of Riparian Research and Monitoring", United States Forest Service, p. 15 (1 December 2009).
  6. ^ 国土交通省. “国土交通省”. 2022年12月12日閲覧。→政策・法令・予算→(2)政策情報・分野別一覧→水管理・国土保全→基本情報→パンフレット・事例集→河川→用語集→1. 河川一般
  7. ^ "opposite to a tributary". PhysicalGeography.net, Michael Pidwirny & Scott Jones, 2009. Viewed 17 September 2012.
  8. ^ a b c "支川". 世界大百科事典. コトバンクより2021年3月27日閲覧
  9. ^ a b 1.河川一般”. 国土交通省. 2021年3月27日閲覧。


「支川」の続きの解説一覧

支川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/22 23:29 UTC 版)

流路形状」の記事における「支川」の解説

.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{display:flex;flex-direction:column}.mw-parser-output .tmulti .trow{display:flex;flex-direction:row;clear:left;flex-wrap:wrap;width:100%;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{margin:1px;float:left}.mw-parser-output .tmulti .theader{clear:both;font-weight:bold;text-align:center;align-self:center;background-color:transparent;width:100%}.mw-parser-output .tmulti .thumbcaption{background-color:transparent}.mw-parser-output .tmulti .text-align-left{text-align:left}.mw-parser-output .tmulti .text-align-right{text-align:right}.mw-parser-output .tmulti .text-align-center{text-align:center}@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{width:100%!important;box-sizing:border-box;max-width:none!important;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow{justify-content:center}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{float:none!important;max-width:100%!important;box-sizing:border-box;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow>.thumbcaption{text-align:center}} 写真右から手前流れポトマック川を、下流側から見たところ写真左から支川のシェナンドー川合流している。 同じ場所を反対側から見たところ写真左から奥へ流れポトマック川右岸側にシェナンドー川写真手前)が合流しているので右支川という。 「支川」も参照 支川(しせん、英語:tributary)とは、他の河川合流する河川を指す。俗に支流しりゅう)とも呼ばれる本川左岸川下河口側)を向いたときの左側の岸)に合流する川を左支川、右岸合流する川を右支川と呼んで区別するまた、本流直接合流する川を一次支川一次支川合流する川を二次支川というように、次数によって段階的に分類する場合がある。 自然地理学一分野である山岳誌(orography)においては、支川は、川の水源に近いものから河口に近いものまでの順序番号付けられる。 支川に対し本流から分かれて流れてゆく川を派川という。

※この「支川」の解説は、「流路形状」の解説の一部です。
「支川」を含む「流路形状」の記事については、「流路形状」の概要を参照ください。


支川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/12 09:15 UTC 版)

松浦川」の記事における「支川」の解説

河川法(旧法明治二十九年法律第七十一号)第四条第一項の規定により河川法適用河川松浦川の支川として昭和三十六年七月十八日次のとおり認定した河川名左岸認定区間右岸認定区間延長(m)半田川 唐津市大字鏡子生駒六四七番地先から松浦川合流点まで 唐津市大字鏡、字才三町五四一番地の一地先から松浦川合流点まで 880 徳須恵川 東松浦郡北波多村大字須恵、字上徳須恵一二五四番地地先から松浦川合流点まで 東松浦郡北波多村大字稗田、字何田二二六番地から松浦川合流点まで 5,830 徳須恵川支川:山田川 唐津市大字千々賀、字甘木二三二番地の一地先から徳須恵川合流点まで 唐津市大字千々賀、字甘木四〇九番地先から徳須恵川合流点まで 700 徳須恵川支川:田中川 東松浦郡北波多村大字山彦、字大坪二一六四番地地先から徳須恵川合流点まで 東松浦郡北波多村大字山彦、字大坪二一六〇番地の二地先から徳須恵川合流点まで 1,200 厳木川 東松浦郡厳木町大字木、字平畑四一二番地先から松浦川合流点まで 東松浦郡相知町大字町切、字馬谷五七番地の二地先から松浦川合流点まで 6,900

※この「支川」の解説は、「松浦川」の解説の一部です。
「支川」を含む「松浦川」の記事については、「松浦川」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「支川」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  支川のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「支川」の関連用語

支川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



支川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
気象庁気象庁
©2024 Japan Meteorological Agency. All rights reserved.
なお、「気象庁 予報用語」には、気象庁の「気象庁が天気予報等で用いる予報用語」に掲載されている2009年11月現在の情報から引用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの支川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの流路形状 (改訂履歴)、松浦川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS