陸閘とは? わかりやすく解説

りく‐こう〔‐カフ〕【陸×閘】

読み方:りくこう

《「りっこう」とも》道路上設けてある、堤防役割を果たす開閉可能な門扉漁港海岸への出入り口河川沿いの道路設置される通常時車両や人の通行のために開いているが、河川増水時や高潮津波備える際などに閉鎖する


りっ‐こう〔リクカフ〕【陸×閘】

読み方:りっこう

りくこう(陸閘)


陸閘 (りっこう)


陸閘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/24 17:52 UTC 版)

陸閘(りっこう、りくこう)とは、河川等の堤防を通常時は生活のため通行出来るよう途切れさせてあり、増水時にはそれをゲート等により塞いで暫定的に堤防の役割を果たす目的で設置された施設。


  1. ^ 「津波・高潮対策における水門・陸閘等管理システムガイドライン」 国土交通省河川局海岸室ほか、2006年4月27日
  2. ^ 「大規模地震時における津波防災対策」 宮城県、2004年9月
  3. ^ 「東北地方太平洋沖地震を教訓とした地震・津波対策に関する専門調査会報告」 中央防災会議、2011年9月28日
  4. ^ 「消防団員ら水門閉鎖不要 南海地震の高知県方針」 『高知新聞』2011年10月19日付


「陸閘」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「陸閘」の関連用語

陸閘のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



陸閘のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
京浜河川事務所京浜河川事務所
Copyright (C) 2024 京浜河川事務所 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの陸閘 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS