陸金所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 陸金所の意味・解説 

陸金所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/22 18:09 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
上海陸家嘴國際金融資產交易市場
企業形態 非上場
業種 個人ファイナンスソフトウェア
設立 2011年
本社 中国上海市浦東新区陸家嘴
サービス 金融サービスソーシャルレンディング
親会社 中国平安保険
ウェブサイト www.lu.com
テンプレートを表示

陸金所(ルーきんしょ、英語: Lufax拼音: Lùjīnsuŏ、正式名称: 上海陸家嘴國際金融資產交易市場 / Shanghai Lujiazui International Financial Asset Exchange Co., Ltd)は、2011年9月に設立された、融資仲介プラットフォームを運営する企業。

概要

ソーシャルレンディングと呼ばれる、個人間(P2P)融資仲介プラットフォーム事業を主力サービスとしており、消費者にとってメリットの高い融資環境を構築している。

また、陸金所は中国保険の大手である中国平安保険の子会社であり、株式の43%は同社が保有している。平安保険が持つデータを活用することで、より精度の高い借り手の審査が可能であることが同社の強みのひとつ[1]

2018年10月1日時点の登録ユーザー数は3821万人。

上場について

2018年10月時点では、陸金所は未上場企業ではあるが、2019年以降に香港上場を報道されている[2]

2018年1月時点の時価総額は約2兆円とされている[3]中国屈指のユニコーン企業[4]

展開地域

  • 中国 2011年 -
  • シンガポール 2017年 -
    • 陸国際(ルーゴーチー)名義で展開[5]

子会社・関連会社

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「陸金所」の関連用語

陸金所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



陸金所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの陸金所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS