陸野二二夫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 陸野二二夫の意味・解説 

陸野二二夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/05 14:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

陸野 二二夫(ろくの にじお)は、日本漫画家

雑誌や単行本の表記を見る限り、漢数字の「二」が正しいはずだが、本人のpixivでの名前がカタカナの「ニ」になっているためか、Google検索ではカタカナの「ニ」が もしかして に表示される。

来歴

秋田書店の新人賞、第2回赤いりんご賞大賞受賞者。大賞受賞作は秋田書店の『Eleganceイブ』増刊『もっと!』vol.4に掲載された。同誌vol.6より『それでも世界を崩すなら』連載開始。

作風

細かな直線による書き込みと、スタイリッシュなキャラクターが特徴。背景の書き込みによる小ネタの多さも特筆すべき点。また作中にテンドンが多く見られる。作中の人物や本人のブログから、眼鏡に対するこだわりがうかがえる。

作品リスト

雑誌掲載

  • ほんの少しだけ -JUST A LITTLE-(もっと! vol.4)
  • エラ呼吸適合手術(もっと! vol.4)
  • それでも世界を崩すなら(もっと! vol.6 〜 コミック もっと! motto! 2014 AUTUMN → Champion タップ![1]
  • それでも世界を崩すなら 出張掲載(週刊少年チャンピオン 2015年8月20+27日号)
  • けものフレンズ コミックアラカルト ジャパリパーク編

単行本

  • それでも世界を崩すなら(秋田書店刊)[2]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「陸野二二夫」の関連用語

陸野二二夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



陸野二二夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの陸野二二夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS