陸順徳とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 陸順徳の意味・解説 

陸順徳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/14 07:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

陸 順徳(りく じゅんとく、Lu Shunde1818年 - 1865年)は、太平天国の指導者の一人。もとの名は海平

広西省梧州府藤県大黎里古制村出身。遊侠を好み、よく船を操った。羅大綱について天地会に入会した。その後、羅大綱に従って金田蜂起に参加。永安攻略に加わった。羅大綱の死後は李秀成の部将となり、1858年の江北大営撃破に参加。1860年には南破愾軍主将を授かり、1862年には黄山紹興を奪取した功で来王に封じられた。後に李世賢に従って福建省に入り、1865年8月に広東省長楽を占領したが、9月に部下の林正揚の裏切りに遭い、捕えられた。林正揚は軍に降伏し、陸順徳は殺害された。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「陸順徳」の関連用語

1
30% |||||

2
10% |||||

陸順徳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



陸順徳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの陸順徳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS