中州とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 場所 > > 中州の意味・解説 

ちゅう‐しゅう〔‐シウ〕【中州】

読み方:ちゅうしゅう

【一】

世界中央位置する国。

日本中央にある地。

大倭国日本の—なり」〈釈日本紀・八〉

【二】中国河南省の称。


なか‐す【中州/中×洲】

読み方:なかす

川の中の、土砂などが堆積(たいせき)して低い島になっている所。


中州

 川の流れ中に孤立した陸地洪水時に水没するものが中州で、水没せず植生おおわれているのを中島と呼ぶ。

中州

読み方:ナカス(nakasu)

所在 兵庫県宝塚市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

中州

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/23 06:48 UTC 版)

中州中洲、なかす)とは、の中において、上流から供給された土砂などが堆積し、陸地となっている地形のことである。川中島(かわなかじま)とも言う。

スコットランドスペイ川の中州

概要

中州の周囲は、川によって、他の河岸とは切り離され、状となっている。大きさは様々であり、世界的に見れば、数kmの大きさのものも珍しくない。また、流路の変更により中州ではなく、河岸の一部となることも多くある。

で構成されていることが多いため、その形状は増水のたびごとに変化し、消失する場合もある。形成されて間もないものは植生が無いが、形成されて時間がたったものはアシや灌木が繁茂している場合もある。

形成

上流から十分な量の土砂・砂礫が供給され、また一時的にでもそれが堆積できる環境において形成される。河川の上流部などにおいては、それらの条件が整わないため、形成されづらく、下流部において形成されやすい。特に、砂礫の堆積しやすい下流部の中州は、長期に渡って安定して存在する場合が多い。

人間活動との関連

小さな中州は、川遊びの場として用いられることもある(北朝鮮平壌大同江に浮かぶ綾羅島など)が、川が氾濫した際には危険な場所なので注意が必要である。

中州のある部分は川幅が狭くなり、を架けやすく交通の要所となる。 広く安定した中州上には市街地が形成されることがある。その代表例として福岡市博多区中洲大阪市北区中之島韓国ソウル汝矣島フランスパリシテ島アメリカニューヨークマンハッタン島などがある。

一方で自然的国境としての河川における中州は、中央政府の統治権管理がおよびづらい側面を有し、国境紛争あるいは係争の舞台となる。例えば中露国境の珍宝島(ダマンスキー島)である。またその帰属に関して共同統治という特殊な形をとる仏西国境のフェザント島という例や、セルビアクロアチアの国境のゴルニャ・シガリベルランド)といった帰属が不明確な無主地になってしまう場合さえもある。

中州を生息の場とする鳥類

関連項目


中州

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/21 07:14 UTC 版)

吉野川」の記事における「中州」の解説

善入寺島 - 日本最大川中島四国のみずべ八十八カ所選定舞中島 - にし阿波お勧めビューポイント100選選定中鳥島

※この「中州」の解説は、「吉野川」の解説の一部です。
「中州」を含む「吉野川」の記事については、「吉野川」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「中州」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

中州

出典:『Wiktionary』 (2021/08/15 05:33 UTC 版)

名詞

 

  1. ちゅうしゅう世界中央位置する国。
  2. ちゅうしゅう中央の地。
  3. ちゅうしゅう中国河南省
  4. なかす 参照

発音(?)

ちゅ↗ーしゅー



中州と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中州」の関連用語


2
キー デジタル大辞泉
72% |||||

3
中洲 デジタル大辞泉
72% |||||


5
ローダ島 デジタル大辞泉
56% |||||

6
汀州 デジタル大辞泉
56% |||||

7
コーング島 デジタル大辞泉
54% |||||

8
コーン島 デジタル大辞泉
54% |||||

9
デット島 デジタル大辞泉
54% |||||


中州のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中州のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ヒロウッデンカヌーショップヒロウッデンカヌーショップ
Copyright(C)1997-2025.Hironori Nagase
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中州 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの吉野川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの中州 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS