キー【Χ/χ/chi】
⇒カイ
キー【key】
1 鍵(かぎ)。「車の—」
2 問題などを解決する手掛かり。物事を理解するうえで、最も重要な部分。「—ポイント」
3 ピアノ・オルガンなどで、音を出すために指で押す部分。鍵(けん)。鍵盤(けんばん)。
キー【key/cay】
Key キー インデックス 添字
キー
キーとは、(1)文字を入力したり機能を実行したりする際に用いられるボタンのこと、(2)データベースにおいて、データの見出しとなる項目のこと、あるいは(3)アプリケーションソフトの不正コピーを防止するために用いられる機器やID番号の総称、である。
(1)【英】key
パソコンに備わる最も基本的な入力装置のひとつで、文字を入力したり機能を実行したりする際に用いられるボタンのこと。キーボードに配列され、それぞれ固有の入力情報を持っている。文字・数字・記号の入力や、カーソルの移動、文字の挿入や削除などを行なうことができる。
(2)【英】key
データベースにおいて、データの見出しとなる項目のこと。目的の情報を検索する際の手がかりとなる。多くの場合、フィールドの項目がキーとされる。
(3)【英】key
キー [key]
キー
キー
「キー」の例文・使い方・用例・文例
- 彼のスキーの腕前は彼の友人みんなの称賛の的だった
- ヤンキースが2点リードしている
- アルペンスキー
- ウイスキーのソーダ割り
- 彼はスキーを覚えようと試みた
- クッキー1焼き分
- フォワードに突進されてキーパーは負傷した
- そのスキー板を買うのはちょっと待った方がいいよ.ニューモデルが出ると安くなるから
- その箱にはクッキーがいっぱい詰まっていた
- あのクッキーを食べようよ.腹ぺこだよ
- 彼女はスキーに夢中になっている
- ウイスキーで喉がひりひりした
- こんどの週末は必ず君とスキーに行くつもりだ
- チョコチップクッキー
- 彼はクッキーを全部平らげた
- このクッキーを入れておく物が欲しい
- クッキーを焼く
- 最近のスキー熱
- ぱりぱりするクッキー
- ウイスキーを水で割る
「キー」に関係したコラム
MT4でCFDの銘柄をグループ分けしてチャートを順次表示するには
MT4(Meta Trader 4)でCFDの銘柄をグループ分けしてチャートを順次表示する方法を紹介します。CFDには、コモディティや株式、株価指数、債券などの商品があります。まず、それぞれの商品につ...
-
株価の時系列データとは、ある一定期間での始値、高値、安値、終値、出来高の数値のことです。期間は日足、週足、月足で分ける場合が多く、FX(外国為替証拠金取引)で用いる1時間足、1分足といった短時間の時系...
-
FXやCFDのバーチャート(Bar Chart)とは、1日の値動きを直線だけで描画して時系列に並べたものです。バーチャートの描き方は、まず、高値の地点と安値の地点を縦線で結びます。次に、始値の地点から...
-
証券会社では、株式投資に役立つレポートを提供しています。レポートは、口座開設者に無料で提供しているものがほとんどですが、中には口座を開設していなくても閲覧できるレポートもあります。レポートの内容は、そ...
FXのチャート分析ソフトMT4をインストールしてまずやること
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)をインストールしたら、まずやっておきたいことをいくつか紹介します。これらは、あらかじめ設定しておくことで、MT4での操...
- >> 「キー」を含む用語の索引
- キーのページへのリンク