under lock and keyとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > under lock and keyの意味・解説 

アンダー・ロック・アンド・キー

(under lock and key から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/05/31 09:06 UTC 版)

アンダー・ロック・アンド・キー
ドッケンスタジオ・アルバム
リリース 1985年11月
録音 カリフォルニア州ノース・ハリウッド アミーゴ・スタジオ
カリフォルニア州レドンド・ビーチ トータル・アクセス・スタジオ
ル・モバイル・リモート・レコーディング・スタジオ
ジャンル ヘヴィメタルハードロック
時間 42分37秒
レーベル エレクトラ・レコード
プロデュース ニール・カーノン、マイケル・ワグナー
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 32位(アメリカ[1]
  • 56位(日本[2]
ドッケン 年表
トゥース・アンド・ネイル
(1984年)
アンダー・ロック・アンド・キー
(1985年)
バック・フォー・ジ・アタック
(1987年)
ミュージックビデオ
「The Hunter」 - YouTube
「In My Dreams」 - YouTube
「It's Not Love」 - YouTube
テンプレートを表示

アンダー・ロック・アンド・キー』(Under Lock and Key)は、アメリカ合衆国ヘヴィメタルバンドドッケン1985年に発表した、3作目のスタジオ・アルバム

背景

ダリル・ホール&ジョン・オーツクイーンズライク等の作品を手掛けてきたニール・カーノン[3]と、ドッケンの過去の作品にもプロデュースやミキシングで参加したマイケル・ワグナーが共同プロデュースした。カーノンは引き続きドッケンの次作『バック・フォー・ジ・アタック』(1987年)もプロデュースする。

ジョージ・リンチは1986年に『Metal Force』誌によって行われたインタビューで、本作について「どちらかと言えば軽めの曲もあるけど、重厚な曲は重厚で、とても良い音作りが得られた」と語っている[4]

反響・評価

本作はBillboard 200で32位に達し、ドッケンのアルバムとしては初の全米トップ40入りを果たした[1]。1986年3月にはRIAAによってゴールドディスクに認定され、その後も売り上げを伸ばして1987年4月にはプラチナディスクに認定されている[5]。また、本作からのシングル「ザ・ハンター」は『ビルボード』のメインストリーム・ロック・チャートで25位に達し、「イン・マイ・ドリームス」はBillboard Hot 100で77位、メインストリーム・ロック・チャートで24位に達した[1]

音楽評論家のEduardo Rivadaviaはオールミュージックにおいて5点満点中4.5点を付け、「恐らくドッケンの最も完成度の高いアルバムで、どのようなタイプのファンにとってもちょっとした聴きどころがある」と評している[6]

収録曲

全曲ともメンバー4人の共作。

  1. アンチェイン・ザ・ナイト - "Unchain the Night" - 5:20
  2. ザ・ハンター - "The Hunter" - 4:07
  3. イン・マイ・ドリームス - "In My Dreams" - 4:20
  4. スリッピン・アウェイ - "Slippin' Away" - 3:48
  5. ライトニング・ストライクス・アゲイン - "Lightnin' Strikes Again" - 3:49
  6. イッツ・ノット・ラヴ - "It's Not Love" - 5:01
  7. ジェイディッド・ハート - "Jaded Heart" - 4:17
  8. ドント・ライ・トゥ・ミー - "Don't Lie to Me" - 3:37
  9. ウィル・ザ・サン・ライズ - "Will the Sun Rise" - 4:10
  10. ティル・ザ・リヴィング・エンド - "Til the Livin' End" - 4:02

メンバー

出典

  1. ^ a b c Dokken - Awards | AllMusic
  2. ^ 『オリコンチャート・ブックLP編(昭和45年‐平成1年)』(オリジナルコンフィデンス/1990年/ISBN 4-87131-025-6)p.213
  3. ^ Neil Kernon - Credits | AllMusic
  4. ^ DOKKEN - All Keyed Up? (MF17, 1986) | Features / Interviews @ Metal Force Magazine - Interview by Dave Reynolds - 2014年1月4日閲覧
  5. ^ RIAA公式サイト内SEARCHABLE DATABASE - 引用符付きの"UNDER LOCK AND KEY"と入力して検索すれば表示される
  6. ^ Under Lock and Key - Dokken | AllMusic - Review by Eduardo Rivadavia

「Under Lock and Key」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

under lock and keyのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



under lock and keyのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンダー・ロック・アンド・キー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS