削除キーとは? わかりやすく解説

さくじょ‐キー〔サクヂヨ‐〕【削除キー】

読み方:さくじょきー

デリートキー


削除キー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/18 04:02 UTC 版)

削除キー(左下のキー)

削除キー(デリートキー、DELキー、: Delete key)は、ワードプロセッサーコンピュータ用のキーボードのキーの一つ。

PC/AT互換機のキーボードでは「Delete」、もしくは「Del」、「削除」などと刻印され、文章やコマンドの入力中の文字間にカーソルが位置する場合に、その直後の方の文字の削除などに使用される。文字が削除されることにより、その位置以降のテキストを前にずらし、「先方向の削除」などとも言われる。これに対し、バックスペースキーはカーソルの直前にある文字を削除する。

ただし、Macの場合には、「delete」キー、「del」および右方向削除をイメージした図が刻印されたキーの2種類があり、それぞれ機能が異なる[1]。「delete」キーがPC/AT互換機でのバックスペースキーと同じ働きを行う (backward delete key) のに対し、「del」および右方向をイメージした図が刻印されたキーは、PC/AT互換機のキーとほぼ同じ働きをする (forward delete key) 。

またUNIX用のキーボードでは時期にもより「Del」と「Backspace」の両方があるもの、片方だけのものなど、様々である。

歴史

削除キーはASCII削除文字コード(7F hex、127 decimal)を生成する。この由来は7ビットの紙テープである。紙テープを間違って穴あけ(パンチ)した場合、その文字の箇所の7ビット全部の穴をあければ、その文字は無視される設計になっていた。つまり該当の文字が削除されたことになる。

初期のパーソナルコンピュータのキーボードでは、削除キーは存在しないもの、テンキー側にしか無いものもある。PC/AT互換機で現在の位置(逆T字カーソルの上の、6個のキーのうちの左下)となったのは、101キーボード以降である[2]

詳細

ノートPCの例

ノートパソコンでの削除キーの位置は、バックスペースの上、ファンクションキーの更に上など、色々である。ノートパソコンのキーボードでも通常は「Delete」、「Del」などと刻印されているが、中には「Delete」と「Backspace」が同じキーに刻印されていてバックスペースと同じ働きをするものもある。

環境によっては削除キーを押すと「^H」などの文字が表示される事がある(端末エミュレータなど)。これはASCIIコードのBS(バックスペース)やDEL(削除)が表示されたものである。

また削除キーは、例えばファイルマネージャなどでのオブジェクトの削除にも使われる他、PC/AT互換機ではコンピュータ起動時のBIOS画面の呼び出しにも使われることがある。

用途

冒頭の説明のように、基本的にはカーソル位置にある文字の削除や、選択したオブジェクトの削除に使用する。

なお、Windowsでは、削除キーを使用した以下のショートカットキーが使用できる。

Shift + 削除(Del)
完全に削除、または切り取り
WindowsのWindows Explorerやコモンダイアログなどでは「完全に削除」の動作となり、通常の「削除」と異なり削除されたオブジェクトは「ごみ箱」に残らない。なお、通常はマニュアルに明記されないため非公式ではあるが、いくつかのエディタオフィスソフトでは、このショートカットキーは「切り取り」(Ctrl+X と同じ)として動作し、Shift + 挿入(Ins)は「貼り付け」(Ctrl+V と同じ)として動作する[注 1]。この動作はSAACUAに由来している(WindowsはWindows 3.0まではCUA準拠だったが、Windows 3.1からMacintosh風のショートカットキーを主流に変更された)。

脚注

注釈

  1. ^ 2009年11月現在では、Windows 7標準のメモ帳ワードパッドMicrosoft Office 2007WordExcelOpenOffice.org 3.1WriterやCalc、Lotus Notes 8など。

出典

  1. ^ MacintoshのApple Extended Keyboard IIのキー配列(従来からのdeleteキー(後退キー)と、delキー(PC/AT互換機と同様の削除キー)が搭載されている)
  2. ^ PFU キーボードコレクション

関連項目


「削除キー」の例文・使い方・用例・文例

  • 削除キー
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「削除キー」の関連用語

削除キーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



削除キーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの削除キー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS