放水路とは? わかりやすく解説

ほうすい‐ろ〔ハウスイ‐〕【放水路】

読み方:ほうすいろ

河川の氾濫(はんらん)を防ぐなどのため、河川途中から海などに向けて造った水路また、水力発電所から排出される河川など放流するための水路


放水路

読み方:ホウスイロ(housuiro)

所在 滋賀県

水系 淀川水系

等級 1級


放水路

作者永井荷風

収載図書おもかげ小説随筆集 〔復刻版
出版社岩波書店
刊行年月1990.1

収載図書おもかげ
出版社岩波書店
刊行年月2001.10
シリーズ名岩波文芸書初版本復刻シリーズ


放水路

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/20 08:51 UTC 版)

砂丘を開削し日本海へ注ぐ関屋分水路。画像奥は信濃川

放水路(ほうすいろ、: flood bypass, spillway)とは、河川からの溢水による洪水を防ぐため、河川の途中に新しい川を分岐して掘り、や他の河川などに放流する人工水路のことをいう。分水路と呼ばれることもある。道路におけるバイパスに相当する機能を持つ。

日本の放水路には例えば新北上川(北上川の放水路)、大河津分水路信濃川の放水路)、荒川隅田川の放水路)、新淀川太田川放水路太田川の放水路)などがある。

洪水対策は他にも、河道改修、ダム遊水地などがある。放水路は、以前は盛んに建設されたが、下流に作られることが多く住宅の移転に莫大な時間と費用が掛かり、コストパフォーマンスが結果的に優れないこともあり、現在日本の平野部では造られることはほとんどなくなった。また、千歳川放水路のように、環境保護の面から建設が断念された例もある。

近年では首都圏外郭放水路のように、地下に大規模なトンネルを建設しそこに放水するタイプの地下放水路があり、大都市の中小河川治水対策に応用されている。

日本の放水路・分水路

弥彦山山麓を切通し信濃川日本海をつなぐ大河津分水路
写真中央河北潟石川県)と日本海をつなぐ河北潟放水路
地下放水路の例(小野川放水路・上部は都市計画道路として利用)

北海道地方

東北地方

関東地方

計画したものの建設を中止した放水路

北陸地方

中部地方

近畿地方

中国地方

四国地方

  • 日下川放水路(仁淀川水系、2015年度より3本目の放水トンネルを建設中)[18]
  • 宇治川放水路・新宇治川放水路(仁淀川水系)[19]

九州地方

台湾の放水路

アメリカ合衆国の放水路

出典

  1. ^ 5 石狩放水路【札幌開発建設部】治水100年 |札幌開発建設部”. 国土交通省北海道開発局 札幌開発建設部. 2022年5月24日閲覧。
  2. ^ 川のまめ知識/札幌市”. 札幌市役所 (2020年4月1日). 2021年9月28日閲覧。
  3. ^ 青森県の主な放水路 - 青森県庁ホームページ”. 青森県庁. 2021年3月19日閲覧。
  4. ^ 復興へ頑張ろう!宮城 仙台土木復旧・復興のあゆみ Vol.18” (PDF). 宮城県. p. 1 (2015年7月3日). 2021年3月23日閲覧。
  5. ^ 雄物川放水路通水70周年”. 国土交通省東北地方整備局 秋田河川国道事務所 調査第一課 (2008年). 2021年3月19日閲覧。
  6. ^ 【長岡】円上寺隧道が土木学会選奨土木遺産に認定されました - 新潟県ホームページ”. 新潟県庁 (2021年11月1日). 2022年1月7日閲覧。
  7. ^ 円上寺隧道 | 土木学会 選奨土木遺産”. 土木学会. 2022年1月7日閲覧。
  8. ^ 柿川放水路”. 長岡市役所 (2020年2月21日). 2021年3月19日閲覧。
  9. ^ 茶郷川治水協議会会報 第2号” (pdf). 茶郷川治水協議会事務局(小千谷市建設課) (2013年6月25日). 2022年8月11日閲覧。
  10. ^ 【小千谷】表沢川放水路が完成しました - 新潟県ホームページ”. 新潟県庁 (2020年3月25日). 2021年3月17日閲覧。
  11. ^ 浅野川放水路 [1700070049 大野川水系 地図| 国土数値情報河川データセット]”. ROIS-DS Center for Open Data in the Humanities. 2024年4月8日閲覧。
  12. ^ 大野川水系浅野川・湯の川・浅野川放水路 洪水浸水想定区域図 (想定最大規模)全体図” (pdf). 石川県土木部河川課 (2023年5月). 2024年4月8日閲覧。
  13. ^ 丹南土木事務所 河川主要事業の紹介 | 福井県ホームページ”. 福井県庁 (2018年7月4日). 2022年7月25日閲覧。
  14. ^ 千曲川河川事務所 千曲川だより”. 千曲川河川事務所 調査課 (2011年10月31日). 2021年6月11日閲覧。
  15. ^ 星山放水路 [8303080025] 富士川水系 地図 | 国土数値情報河川データセット ”. Asanobu KITAMOTO. 2022年8月10日閲覧。
  16. ^ 小野川放水路 [8606100021 円山川水系 地図 国土数値情報河川データセット]”. ROIS-DS Center for Open Data in the Humanities. 2025年6月1日閲覧。
  17. ^ 斐伊川放水路事業 - 事業概要 | 国土交通省 中国地方整備局 出雲河川事務所”. 国土交通省 中国地方整備局 出雲河川事務所. 2024年5月19日閲覧。
  18. ^ 仁淀川床上浸水対策特別緊急事業(日下川)パンフレット” (PDF). 国土交通省四国地方整備局  高知河川国道事務所 (2020年7月). 2021年9月12日閲覧。
  19. ^ 仁淀川床上浸水対策特別緊急事業(宇治川)パンフレット” (PDF). 国土交通省四国地方整備局  高知河川国道事務所 (2018年8月). 2021年9月12日閲覧。

関連項目


放水路

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/27 01:28 UTC 版)

水路」の記事における「放水路」の解説

主に河川等の洪水排水する目的造られる水路のこと。

※この「放水路」の解説は、「水路」の解説の一部です。
「放水路」を含む「水路」の記事については、「水路」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「放水路」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「放水路」の例文・使い方・用例・文例

  • 水車と放水路とを結ぶ管
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



放水路と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「放水路」の関連用語

放水路のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



放水路のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの放水路 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの水路 (改訂履歴)、治水 (改訂履歴)、中島閘門 (改訂履歴)、水力発電 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS