淀川水系とは? わかりやすく解説

淀川水系

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 06:45 UTC 版)

イタセンパラ」の記事における「淀川水系」の解説

国交省近畿地方整備局淀川河川事務所1994年から毎年実施している生息調査では、2005年最後に4年連続稚魚が1匹も確認されなくなった。この危機的状況をうけ同事務所は、淀川大堰操作によって自然に近い水位変動人為的に発生させてワンド環境改善を図るとともに2017年をめどにワンド倍増をめざす計画案策定した。また同事務所と大阪府水生生物センター2009年秋現状淀川における生息環境適性把握をねらいとして以前淀川捕獲し人工繁殖させたイタセンパラ500匹の再放流実施した。場所などの詳細非公開とされたが、2010年度調査では5年ぶりに稚魚133匹を確認した公表放流個体繁殖したものと推定されている。しかし大阪市経費削減策により2012年大阪市水道記念館休館し、ここで飼育しているイタセンパラについても飼育は継続しないこととなり、2015年7月末までに繁殖事業中止されることになった2018年5月最後一匹死に、市の飼育が終了したため、市は文化庁に「天然記念物滅失届出書」を提出した一方2019年淀川河川事務所大阪府環境農林水産総合研究所共同行った調査によると、城北ワンド群で11677匹の稚魚確認され放流した500匹は淀川定着したことが確認された。

※この「淀川水系」の解説は、「イタセンパラ」の解説の一部です。
「淀川水系」を含む「イタセンパラ」の記事については、「イタセンパラ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「淀川水系」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「淀川水系」の関連用語

淀川水系のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



淀川水系のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのイタセンパラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS