田名部川とは? わかりやすく解説

田名部川

読み方:タナブガワ(tanabugawa)

所在 青森県

水系 田名部川水系

等級 2級


田名部川

読み方:タナブガワ(tanabugawa)

所在 岩手県

水系 津軽石川水系


田名部川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/05 08:37 UTC 版)

田名部川
水系 二級水系 田名部川
種別 二級河川
延長 24.064 km
平均流量 -- m³/s
流域面積 -- km²
水源 朝比奈平
水源の標高 -- m
河口・合流先 陸奥湾(青森県)
流域 青森県
テンプレートを表示

田名部川(たなぶがわ)は、青森県下北半島を流れ陸奥湾に注ぐ二級河川。田名部川水系の本流である。大川とも呼ばれる。

地理

青森県下北郡東通村の朝比奈平に源を発し北に流れ、東通村大字目名付近で南西に向きを変える。むつ市田名部地区を流れ、むつ市港町地区とむつ市真砂町地区の境界から陸奥湾に注ぐ。地元では昔から「田名部横町の川の水飲めば八十婆様も若くなる」という言い伝えがあるが、現在の田名部川下流には大量の生活排水が流れ込み、水質はあまり良いとは言えない。

流域の自治体

青森県
下北郡東通村むつ市

支流

  • 青平川
  • 新田名部川(分流) - 水害対策のために開削された放水路。

関連項目




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田名部川」の関連用語

田名部川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田名部川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田名部川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS