流量とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 産業 > 製造業 > 流量 > 流量の意味・解説 

りゅう‐りょう〔リウリヤウ〕【流量】

読み方:りゅうりょう

などの流体流れる量。単位時間断面流れ流体体積または質量で表す。「河川の—」


流量 (りゅうりょう)

 管路内また開水路内などを流体気体または液体)が単位時間流れる量。体積流量質量流量がある。流路任意の位置断面積をA(m2)、流速をu(m/秒)、流体密度をr(kg/m3)とすれば体積流量Au(m3/秒)、質量流量rAu(kg/秒)となる。環境関連測定される排ガス排水などの流量はすべて体積流量である。

流量

分野
洪水に関する用語
意味:
川のある断面単位時間流れ水の量。

流量

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/12 00:47 UTC 版)

流量(りゅうりょう、: flow rate)とは 、流体液体気体)が移動する体積質量)を表す物理量である。ふつう、単位時間当たりにどれだけの量が移動したかを表す[要出典]


  1. ^ ターボ機械協会 編『ターボ機械 -入門編-』(新改訂)日本工業出版、77頁。ISBN 978-4-8190-1711-4 



流量

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/31 13:41 UTC 版)

流体機械」の記事における「流量」の解説

流体非圧縮性場合体積流量圧縮性場合質量流量またはノルマル立米示される

※この「流量」の解説は、「流体機械」の解説の一部です。
「流量」を含む「流体機械」の記事については、「流体機械」の概要を参照ください。


流量

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/12 15:03 UTC 版)

コロンビア川」の記事における「流量」の解説

コロンビア川河口における平均流量は毎秒約7,500立方メートルもあり、北アメリカ大陸から太平洋流入する河川の中では最大で、アメリカ国内でも4番目に当たる。アメリカ合衆国=カナダ国境における平均流量は、毎秒2,800立方メートルで、その地点での流域面積103,000平方キロメートルあり、全域15パーセント相当するコロンビア川過去計測され最大流量は、ダム建設される以前1894年6月にザ・ダルズで記録され毎秒35,000立方メートルである。ザ・ダルズで記録され最小流量は、1968年4月16日毎秒340立方メートルで、45キロメートル上流建設されたジョン・デイ・ダム(英語版)の貯水開始された時だった。ザ・ダルズは河口から約310キロメートル離れており、この地点より上流流域面積610,000平方キロメートル全域概ね91パーセント相当するコロンビア川の流量は、上流にある数多く貯水施設灌漑用設備、そして下流部においては太平洋潮汐の影響を受ける。アメリカ国立海洋局(アメリカ国立海洋局英語版)は、6ヶ所の潮位計水位観測しノース・ジェッティの入口からボンネビル・ダム基部までの間の22ヶ所で水位予測行っている。

※この「流量」の解説は、「コロンビア川」の解説の一部です。
「流量」を含む「コロンビア川」の記事については、「コロンビア川」の概要を参照ください。


流量

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/28 04:19 UTC 版)

トカンチンス川」の記事における「流量」の解説

トカンチンス川平均流量は13,598m3/s(流域1km2あたり14.4l/s)である。それぞれの支流域の1km2あたりの流量は、トカンチンス川が11l/s、アラグアイア川が16l/s、パラ川が17l/s、グアマ川が21l/sである。

※この「流量」の解説は、「トカンチンス川」の解説の一部です。
「流量」を含む「トカンチンス川」の記事については、「トカンチンス川」の概要を参照ください。


流量

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/15 03:37 UTC 版)

アルデーシュ川」の記事における「流量」の解説

平均流量は毎秒65立方メートルだが、季節差が激しく春・秋荒々しい増水と、夏の低水位知られている。1827年1890年1924年突出した大増水の際には、毎秒7,800立方メートルにもなり、アルデーシュ峡谷普段水準よりも21.4メートル高い水準流れた

※この「流量」の解説は、「アルデーシュ川」の解説の一部です。
「流量」を含む「アルデーシュ川」の記事については、「アルデーシュ川」の概要を参照ください。


流量

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/07 07:20 UTC 版)

ローヌ川」の記事における「流量」の解説

ローヌ川の流量は春と秋に最大となり、夏に最小となる。冬はしばし安定した流量を示すが、目立ったものではない。ボーケールにおける平均流量は毎秒1,900立方メートルであるが、増水したときには毎秒5,000立方メートルにもなる。正式な記録つけられるようになってからの最高記録2003年12月示した毎秒14,000立方メートルである。

※この「流量」の解説は、「ローヌ川」の解説の一部です。
「流量」を含む「ローヌ川」の記事については、「ローヌ川」の概要を参照ください。


流量

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/22 10:14 UTC 版)

バハプチャ川」の記事における「流量」の解説

流域面積13,800km²。河口から5.4kmまでの年間平均流量は123.84m³/sで、6月水量が最も多く月間平均は575m³/sである。水量の最低は3月

※この「流量」の解説は、「バハプチャ川」の解説の一部です。
「流量」を含む「バハプチャ川」の記事については、「バハプチャ川」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「流量」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「流量」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



流量と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「流量」の関連用語

流量のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



流量のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
環境省環境省
Copyright © 2024 Kankyosho All rights reserved.
気象庁気象庁
©2024 Japan Meteorological Agency. All rights reserved.
なお、「気象庁 予報用語」には、気象庁の「気象庁が天気予報等で用いる予報用語」に掲載されている2009年11月現在の情報から引用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの流量 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの流体機械 (改訂履歴)、コロンビア川 (改訂履歴)、トカンチンス川 (改訂履歴)、アルデーシュ川 (改訂履歴)、ローヌ川 (改訂履歴)、バハプチャ川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS