さがら総とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > さがら総の意味・解説 

さがら総

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/27 08:19 UTC 版)

さがら そう
ペンネーム さがら総
誕生 (1986-08-22) 1986年8月22日(38歳)
日本東京都
職業 ライトノベル作家
言語 日本語
国籍 日本
活動期間 2010年 -
ジャンル ライトノベル
代表作変態王子と笑わない猫。』(2010年 - 2019年)
主な受賞歴 第6回MF文庫Jライトノベル新人賞最優秀賞(2010年)
デビュー作 『変態王子と笑わない猫。』
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

さがら 総(さがら そう、1986年8月22日 - )は、日本ライトノベル作家。東京都在住。

人物

2010年、『変態王子と笑わない猫。』で第6回MF文庫Jライトノベル新人賞最優秀賞を受賞しデビュー。なお、受賞時のペンネームは「天出だめ」。

趣味は将棋。腕前はアマチュア三段[1]。棋風は大の振り飛車党。『変態王子と笑わない猫。』も、元は執筆当時将棋界で『振り穴王子』(広瀬章人の異名)という言葉が流行っていたことから名付けられた[2]。本人はもっと将棋を題材とした作品を書きたいが、いつも「編集に渋い顔をされる」ため、なかなか書く機会に恵まれないという[3]

このライトノベルがすごい!』2012のインタビューで塾講師をしていると語った[4]

作品

小説

アンソロジー

漫画原作

  • 駒ひびき(2014年6月 - 2015年7月 ドラゴンコミックスエイジ 全3巻)- 共同原作:むらさきゆきや、作画:水鳥なや、将棋監修:高橋道雄
  • 未来の僕らのためのソナタ(2016年9月 - 2017年2月 ドラゴンコミックスエイジ 全2巻)- 作画:わかさま
  • 裸のイデア(2024年11月 となりのヤングジャンプ)- 作画:オオサキ

リプレイ

テレビアニメ

映画

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さがら総」の関連用語

さがら総のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さがら総のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのさがら総 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS