ガンスモークとは? わかりやすく解説

ガンスモーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/11 22:25 UTC 版)

ガンスモーク
ジャンル 縦スクロールシューティング
対応機種 アーケード
開発元 カプコン 東京開発室
発売元 カプコン
デザイナー 岡本吉起
プログラマー 青木隆
音楽 森安也子
美術 岡本吉起
船水紀孝
人数 1 - 2人(交互プレイ)
メディア 業務用基板
(690.50キロバイト
稼働時期 INT 1985111985年11月
デバイス 8方向レバー
3ボタン
CPU Z80 (@ 4 MHz)
サウンド Z80 (@ 3 MHz)
YM2203 (@ 1.5 MHz)×2
ディスプレイ ラスタースキャン
縦モニター
256×224ピクセル
60.00Hz
パレット256色
テンプレートを表示

ガンスモーク』(GUN.SMOKE)は、カプコン1985年11月に発売したアーケードゲームで、強制縦スクロールのシューティングゲーム

アメリカ西部劇をテーマとしており、二丁拳銃の保安官ビリーがお尋ね者を退治する筋書きとなっている。

ゲーム内容

システム

8方向レバーと3ボタン(ショット)で主人公(自機)のビリーを操作し、ショットは3つのボタンの組み合わせで向きが変わる。
各ステージの最終地点まで進むとボスが登場し、倒すとステージクリア。
全10ステージ制で、全ステージクリアでエンディングを見るか、ビリーの残機が無くなるとゲームオーバー。

樽をショットで破壊することによりアイテムが出現し、取るとビリーに有利な効果が得られる。
ただし、後半の面ではマイナス効果となるアイテムも登場する。

ショット

ボタンの組み合わせで、二丁拳銃の攻撃方向が異なる。以下では右ボタン(R)、左ボタン(L)、中央ボタン(C)で表記する。

C
二丁とも正面を攻撃。
C+L
正面と左斜め前を攻撃。斜めの角度は浅い。
C+R
正面と右斜め前を攻撃。斜めの角度は浅い。
L
二丁とも左斜め前を攻撃。
R
二丁とも右斜め前を攻撃。
L+R
左斜め前と右斜め前を攻撃

アイテム

ビリーのパワーアップアイテム(靴・弾丸・ライフル)が既に5個取得した状態でアイテムを取っても画面上は5個のままで効果は変わらないが、その取得数はカウントされており、ミスしてアイテムが1個減少してもその際1個補充されるという効果がある。

ビリーの移動速度が上がる。最大5段階。ミスすると1段階低下。
弾丸
ビリーのショットの速度が上がる。最大5段階。ミスすると1段階低下。
ライフル
ビリーのショットの飛距離が伸びる。最大5段階。ミスすると1段階低下。
背後から馬が登場し、馬に乗ることが出来る。この状態だと敵の弾に3発耐えられる。
ただし、ステージクリアでも消滅するため、2発以内で耐えきっても次のステージには持ち越せない。
Pow
画面上の敵を全滅させる。
弥七
ビリーの残り人数が1人追加される。
しゃれこうべ
ビリーの移動速度・ショットの速度・飛距離がそれぞれ1段階ずつ低下する。唯一のマイナス効果アイテム。

その他、ボーナス得点が得られるアイテムも存在する。

他機種版

No. 発売日 対応機種 タイトル 開発元 発売元 メディア 型式 売上本数 備考
1 1987年
1987年
Amstrad CPC
コモドール64
MSX
ZX Spectrum
Gun.Smoke Topo Soft カプコン フロッピーディスク - - 北米ではコモドール64版のみ発売
2 198801271988年1月27日
1988021988年2月
198812231988年12月23日
ディスクシステム
NES
NES
ガンスモーク カプコン第三開発室 カプコン ディスクカード両面
ロムカセット
ロムカセット
CAP-GUN
NES-GK-USA
NES-GK-EEC
- -
3 199811121998年11月12日
199909031999年9月3日
PlayStation
セガサターン
カプコンジェネレーション 第4集 孤高の英雄
Capcom Generations 4 - Blazing Guns
カプコン カプコン CD-ROM PS:
SLPS-01701
SLES-31881
SS:T-1235G
- アーケード版の移植、ヨーロッパではPlayStation版のみの発売
4 2003年
Windows Capcom Arcade Hits 3 カプコン カプコン CD-ROM - - アーケード版の移植
5 200509272005年9月27日
200511182005年11月18日
200603022006年3月2日
PlayStation 2
Xbox
カプコン クラシックス コレクション カプコン カプコン DVD-ROM PS2:
SLUS-21316
SLES-53661
SLPM-66317
- アーケード版の移植、日本ではPlayStation 2版のみの発売
6 200609072006年9月7日
200610242006年10月24日
200611102006年11月10日
PlayStation Portable カプコン クラシックス コレクション カプコン カプコン UMD ULJM-05104
ULES-00377
- アーケード版の移植
7 200909302009年9月30日
PlayStation Portable
(PSN)
Capcom Classics Collection Reloaded カプコン カプコン ダウンロード - - アーケード版の移植
8 201302192013年2月19日
201302202013年2月20日
201303042013年3月4日
PlayStation 3
(PSN)
カプコンアーケードキャビネット カプコン カプコン ダウンロード NPJB-00210
- アーケード版の移植
9 201302202013年2月20日
201302202013年2月20日
201303052013年3月5日
Xbox 360
(Xbox Live Arcade)
カプコンアーケードキャビネット カプコン カプコン ダウンロード - - アーケード版の移植
10 2022年7月22日[1]
202207222022年7月22日
202207222022年7月22日
Nintendo Switch
PlayStation 4
Xbox One
PC(Steam)
カプコンアーケード2ndスタジアム
Capcom Arcade 2nd Stadium
Capcom Arcade 2nd Stadium
カプコン カプコン ダウンロード - - アーケード版の移植
ファミリーコンピュータ ディスクシステム版
  • ボタンが2つしかないため、Bボタンで左方向、Aボタンで右方向、AB同時押しで正面に弾を発射するように変更されている。また、ステージ途中で手配書を手に入れないとボスに会えない、アイテムを買えるショップが登場するなどゲーム性にも大幅なアレンジが加えられており、難易度はアーケード版に比べるとやや下がっている。アーケード版同様、残機が無くなるとゲームオーバーとなるが、コマンドを入力すればコンティニューも可能。
PlayStation、セガサターン版
PlayStation 2、PlayStation Portable版
カプコンアーケード 2ndスタジアム版
マルチプラットフォームソフトであり、 Nintendo SwitchPlayStation 4Xbox OnePC(Steam)4機種へ同時リリース。内容は全機種同じ。
ほぼアーケード版を完全移植しているが、日本におけるリリース版ではゲーム内の表示を含め、タイトルロゴが全てカタカナ表記に改められた。

スタッフ

アーケード版
  • ゲームデザイン:岡本吉起
  • プログラム:青木隆
  • グラフィックデザイン:岡本吉起、船水紀孝
  • 音楽:森安也子


ファミリーコンピュータ版
  • ゲーム・デザイン:DEATCH YAN、WATCH KUN、岡本吉起
  • キャラクター・デザイン:UECHON(うえだすすむ)、NONNONON(ののむらなおえ)、MIKICHAN(城戸美樹)、MAKOPI、KAWAMUCHO、BLACKSAKACHAN、KURAMOYAN(倉本幸代)、JASDARIAN
  • サウンド:SWIMMER TAMICHAN(民谷淳子)
  • プログラム:L.H.R

評価

評価
レビュー結果
媒体結果
ファミ通26/40点 (FC)[2]
Zzap!6415/100点 (C64)[3]
ACE428/1000点 (ZX)[4]
ファミリーコンピュータMagazine16.10/25点 (FC)[5]
Zero77/100点 (FC)[6]
The Games Machine73/100点 (FC)[6]
Aktueller Software Markt7.6/12点 (FC)[6]
ユーゲー肯定的 (FC)[7]
ファミリーコンピュータ版
項目 キャラクタ 音楽 操作性 熱中度 お買得度 オリジナリティ 総合
得点 3.20 3.20 3.30 3.40 - 3.00 16.10
  • ゲーム誌『ユーゲー』では、「ステージの最後にボスがいるのではなく、ステージ上のタルの中などに指名手配書が隠されていて、それを取るとボスが出現するのがユニーク」、「難易度はアーケードより低くて遊びやすい。しっかり遊ばせてくれるアレンジ移植の好例といえるだろう」と評している[7]

備考

脚注

  1. ^ 緑里孝行 (2022年7月22日). “名作アーケードコレクションの第2弾「カプコンアーケード 2ndスタジアム」本日発売! バラエティ豊かな全32タイトルがラインナップ” (日本語). GAME Watch. インプレス. 2022年7月26日閲覧。
  2. ^ a b ガンスモーク まとめ [ファミコン] / ファミ通.com” (日本語). KADOKAWA CORPORATION. 2016年12月11日閲覧。
  3. ^ Gun.Smoke for Commodore 64 (1987) - Moby Games”. Blue Flame Labs. 2017年12月9日閲覧。
  4. ^ Gun.Smoke for ZX Spectrum (1987) - Moby Games”. Blue Flame Labs. 2017年12月9日閲覧。
  5. ^ a b 「5月24日号特別付録 ファミコンディスクカード ゲームボーイ スーパーファミコン オールカタログ」『ファミリーコンピュータMagazine』第7巻第10号、徳間書店、1991年5月24日、67頁。 
  6. ^ a b c Gun.Smoke for NES (1988) - Moby Games”. Blue Flame Labs. 2017年12月9日閲覧。
  7. ^ a b 「総力特集 フォーエバー DISK SYSTEM」『ユーゲー 2003 Vol.09』第7巻第18号、キルタイムコミュニケーション、2003年10月1日、67頁、雑誌17630-10。 

外部リンク

※ 下記は非公式のアーケードゲームデータベースサイトにおける本作情報ページ(すべて英語表記)


ガンスモーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 01:29 UTC 版)

ルシア (ファイナルファイト)」の記事における「ガンスモーク」の解説

前方走り出す移動技ダッシュ中はボタン応じた必殺技派生する

※この「ガンスモーク」の解説は、「ルシア (ファイナルファイト)」の解説の一部です。
「ガンスモーク」を含む「ルシア (ファイナルファイト)」の記事については、「ルシア (ファイナルファイト)」の概要を参照ください。


ガンスモーク(1975年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/14 16:03 UTC 版)

関西精機製作所」の記事における「ガンスモーク(1975年)」の解説

倒れる敵(的)に世界初ホログラフィー技術使ったガンシューティングゲーム

※この「ガンスモーク(1975年)」の解説は、「関西精機製作所」の解説の一部です。
「ガンスモーク(1975年)」を含む「関西精機製作所」の記事については、「関西精機製作所」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ガンスモーク」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガンスモーク」の関連用語

ガンスモークのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガンスモークのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのガンスモーク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのルシア (ファイナルファイト) (改訂履歴)、関西精機製作所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS