小川博史とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 歌手 > 日本の歌手 > 小川博史の意味・解説 

小川博史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/27 02:51 UTC 版)

小川 博史(おがわ ひろし)は日本歌手である。1992年イーストウエスト・ジャパンよりデビュー。

人物

1959年1月3日、大阪市生まれ。京都外国語大学在学中より、ウェスト・コーストサウンドに魅了され、卒業後に渡米。アメリカのリアルな音楽体験の影響が、作曲や歌唱テクニックに反映されている[1]

帰国後、英語教師をしながら、バンドを結成し、関西圏にて活動。1992年にソロデビューした[1]ものの、シングル2枚、アルバム1枚をリリースし、その後の活動は見られていない。

演奏楽器
好きなアーティスト

ディスコグラフィー

シングル

  • ハイウェイ・ドライバー(1992年9月10日、AMDW-6060)c/w セカンド・ブランク
  • コヨーテ・カフェ(1993年1月25日、AMDW-6071)c/w I Love You

アルバム

  • You Love Me(1992年9月10日、AMCW-4140)
    • 1. ハイウェイ ドライバー(作詞:川村真澄、作曲:小川博史、編曲:中村哲、バックグラウンドヴォーカル編曲:小川博史&中村哲)
    • 2. Second Blank(作詞:川村真澄、作曲:小川博史、編曲:中村哲、バックグラウンドヴォーカル編曲:小川博史&中村哲)
    • 3. I Love You(作詞:川村真澄、作曲:小川博史、編曲:中村哲)
    • 4. コヨーテ カフェ(作詞:川村真澄、作曲:小川博史、編曲:中村哲、バックグラウンドヴォーカル編曲:小川博史&中村哲)
    • 5. 永遠になるために(作詞:川村真澄、作曲:小川博史、編曲:中村哲)
    • 6. 君 は 夕 陽(作詞:川村真澄、作曲:小川博史、編曲:中村哲、バックグラウンドヴォーカル編曲:小川博史&中村哲)
    • 7. 12月のためいき(作詞:川村真澄、作曲:小川博史、編曲:中村哲、バックグラウンドヴォーカル編曲:小川博史&中村哲)
    • 8. Dead Old Days(作詞:川村真澄、作曲:小川博史、編曲:中村哲、バックグラウンドヴォーカル編曲:小川博史&中村哲)
    • 9. 優しい人(作詞:川村真澄、作曲:小川博史、編曲:中村哲、バックグラウンドヴォーカル編曲:小川博史&中村哲)

楽曲提供

  • AKIRA「Let's go on a journey」(作曲)

脚注

出典

  1. ^ a b 小川博史『コヨーテ・カフェ/君は夕陽』(MMG.inc)サンプルCDより






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小川博史」の関連用語

小川博史のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小川博史のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小川博史 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS