青木裕史とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 青木裕史の意味・解説 

青木裕史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/07 04:24 UTC 版)

青木 裕史
出生名 青木清
生誕 1952年1月10日
出身地 日本静岡県藤枝市
死没 (2020-12-19) 2020年12月19日(68歳没)
学歴 東京音楽大学音楽学部声楽科卒業
ジャンル シャンソン
職業 歌手
活動期間 1970年代 - 2020年

青木 裕史(あおき ひろし、本名:青木 清1952年1月10日 - 2020年12月19日[1])は、日本の歌手静岡県藤枝市出身。

略歴

静岡県立藤枝東高等学校東京芸術大学音楽学部声楽科卒業。大学在学中から、NHK教育テレビ番組にレギュラー出演。第12回日本シャンソンコンクール入賞を機に、ポピュラー界に転向。

2020年12月19日、脳梗塞のため東京都練馬区の自宅で死去[1][2]。68歳没。

シングル

アルバム

  • 百万本のバラ
  • 風のルフラン
  • 歌は時代を超えて

脚注

  1. ^ a b “青木 裕史氏 死去”. 静岡新聞 (静岡市): p. 24. (2020年12月21日) 
  2. ^ 訃報 当協会会員の青木裕史さんが12月19日午前7時12分、脳梗塞の為に逝去されました。”. 一般社団法人 日本シャンソン協会 (2020年12月20日). 2022年8月28日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青木裕史」の関連用語

青木裕史のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青木裕史のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの青木裕史 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS