青木裕子 (1977年生)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 青木裕子 (1977年生)の意味・解説 

青木裕子 (1977年生)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/16 21:50 UTC 版)

あおき ゆうこ
青木 裕子
プロフィール
生年月日 1977年2月5日
現年齢 47歳
出身地 日本山形県東置賜郡高畠町
血液型 A型
公称サイズ(時期不明)
身長 / 体重 160 cm / kg
スリーサイズ 95 - 59 - 87 cm
カップサイズ I
靴のサイズ 23.5 cm
活動
デビュー 1995年
モデル: テンプレート - カテゴリ

青木 裕子(あおき ゆうこ、1977年2月5日[1] - )は、日本の元タレント、元歌手、元グラビアアイドル

年譜

  • 1995年平成7年)
  • 1996年(平成8年)
  • 1998年(平成10年)
    • 年末頃から芸能活動を休止する。
  • 2000年(平成12年)
    • 約1年半年振りにメディアに登場。
    • 7月22日、引退記念写真集「青木裕子」をリリースし、グラビア卒業宣言を行う。
  • 「icy blue」としてライブ活動開始。
  • 2002年(平成14年)
    • 12月28日、「icy blue」のボーカリストとして、松井五郎+中村仁とのコラボでアルバム『Blue』を発表。
  • 2004年(平成16年)
    • プロレスイベントハッスルにて「ハッスル・マドンナ」の肩書きでゲスト解説を務め始める。
  • 2005年(平成17年)
    • 12月25日、『ハッスル・ハウス クリスマススペシャル 涙のラストM字ビターン』において鈴木浩子GMから解雇処分を下される[3]
  • 2006年(平成18年)
    • 1月25日、「ハッスルオーディション2006」にエントリー。
    • 2月10日、「ハッスル公開オーディションドラフト合戦」に参加[4]。その後、坂田軍のマネージャーという役回りでハッスルに登場。
    • 3月1日、『ハッスルスーパータッグ選手権&「坂田組負けたら即その場で青木裕子は水着」マッチ』発表[5]
    • 3月5日、『坂田組が負けたら青木裕子が即その場で水着マッチ』開催。坂田が逆転勝ちを収め、青木の水着姿は披露されなかった[6]
    • 6月5日、フジテレビがイベント興行会社ドリームステージエンターテインメント(Dream Stage Entertainment、DSE)との契約を解除したため、説明なく青木は降板となる。
  • 2008年(平成20年)
    • 1月25日、下北沢MOSAiCにてラストライブを行い「icy blue」解散。
  • 2009年(平成21年)
    • 12月25日、「東京 Cover Night 〜X`mas party〜」にボーカル&ギターで出演。
  • 2010年(平成22年)
    • 結婚を機に、芸能界を引退。

人物

エピソード

  • 高校卒業後は仙台ヘアメイクの専門学校に入学することが決まっていたが、芸能界デビューすることになったため、同じ専門学校の東京校へ編入[2]。しかしタレントの仕事を通じて本物のヘアメイクの仕事ぶりを見るようになって「現実は厳しい」と思うようになったことで退学した[2]
  • イエローキャブの創設者でもあるサンズ野田義治社長も青木を狙っていたが、1日違いでほかの事務所にとられたという。[要出典]
  • ねるとん紅鯨団』の芸能人限定企画「ねるとん紅鮭(べにしゃけ)団」に出演した際、司会者であるとんねるず木梨憲武が青木のファンだったが、石橋貴明も青木を気に入ってしまい、いっしょにプリクラを撮ってもらうなどした。青木とカップルが成立したのは、極楽とんぼ加藤浩次だった。[要出典]
  • 1998年年末から2000年半ばまでの芸能活動休止期間中、小室哲哉プロデュースによる歌手デビュー計画が進行していた。ただし、事務所側(スペースクラフト)がレコード会社に条件面で難題を吹っかけたために、突然の発売中止となった[7]
  • 引退記念写真集『青木裕子』は引退を決意した青木に対し、事務所側が出した譲歩案だった[7]
  • 2010年に夫が青木の籍に入り結婚、その後は子育てをしながら山形県米沢市にある実家の回転寿司店で働いている[8]
  • 2014年1月22日放送の『1番ソングSHOW 伝説のドラマ主題歌&幻のアイドル大捜索!最強2本立てSP』(日本テレビ系)でテレビ番組に17年ぶりの出演。一児の母で、山形県にある回転寿司屋を夫婦で手伝っている[9]

出演

テレビ
Vシネマ
  • 新・美少女ミステリー トイレの花子さん 消えた少女の秘密(1997年9月19日、ポニーキャニオン) - 保健室の佐伯先生役(主役)
  • 新・美少女ミステリー トイレの花子さん 恐怖校舎(1997年12月17日、ポニーキャニオン) - 保健室の佐伯先生役(主役)
CM
キャンペーン

作品

写真集
イメージビデオ
音楽
  • アルバム『Blue』(CD+DVD)(UMCK-1156) - 「icy blue」名義

脚注

  1. ^ 『テレビ・タレント人名事典(第6版)』日外アソシエーツ、2004年6月、10頁。ISBN 978-4-8169-1852-0 
  2. ^ a b c d BOMB学研)1996年12月号「青木裕子巻頭特集PART2」p.45 - 53
  3. ^ ハッスル・ハウス クリスマススペシャル 涙のラストM字ビターン
  4. ^ ハッスル・ハウス vol.11
  5. ^ 健想、3・5『ハッスル14』で負けたらモンスター軍入り!
  6. ^ ハッスル14
  7. ^ a b 『特冊新鮮組DX』2009年12月号「独白 私がアイドルだった頃。」より
  8. ^ 伝説のグラドル「青木裕子」いまは回転寿司店で接客中”. Smart FLASH[光文社週刊誌]スマフラ/スマートフラッシュ (2016年12月11日). 2017年2月8日閲覧。
  9. ^ 伝説のアイドル・青木裕子が17年ぶり地上波登場、金爆×T-BOLANコラボ『1番ソングSHOW』-テレビトガッチ

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  青木裕子 (1977年生)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青木裕子 (1977年生)」の関連用語

1
54% |||||

青木裕子 (1977年生)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青木裕子 (1977年生)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの青木裕子 (1977年生) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS