悠寐ナギとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 悠寐ナギの意味・解説 

悠寐ナギ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/21 05:39 UTC 版)

悠寐 ナギ
(ゆうび なぎ)
ペンネーム 悠寐 ナギ
活動期間 2018年 -
ジャンル ライトノベル
主な受賞歴 第7回講談社ラノベ文庫新人賞佳作
デビュー作 『→ぱすてるぴんく。』
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

悠寐 ナギ(ゆうび なぎ、1998年4月24日 - [1][2])は、日本ライトノベル作家である。別名義に「ゆうび なぎ」がある。明治大学政治経済学部卒業[3]

概要

東京都出身[4]。昔から創作物を発表したい意欲はあったといい、中学2年生・3年生頃には小説を執筆する志を持ち始めたという[4]。2015年の第22回電撃小説大賞では「しあわせのアトリエ」で第1次選考を、2017年の第30回ファンタジア大賞では「さよならバレンタイン」で第2次選考を通過している[5][6]。2017年の第7回講談社ラノベ文庫新人賞で作品『→ぱすてるぴんく。』が佳作を受賞し、2018年5月に同作でデビューを果たした[4][7]。大学受験終了後から『→ぱすてるぴんく。』の執筆を始め、受賞後は大学のサークル活動と並行しながら改稿作業や執筆作業を続けたと話している[4]

作品一覧

  • 『→ぱすてるぴんく。』シリーズ(悠寐ナギ名義、イラスト: 和錆、講談社ラノベ文庫講談社〉)[8]
  • 『未完結ラブコメと運命的な運命論』(ゆうびなぎ名義、イラスト: つるしまたつみ、講談社ラノベ文庫〈講談社〉)[9]
  • 『はじめての『超』恋愛工学』(ゆうびなぎ名義、イラスト: 林けゐ、電撃文庫KADOKAWA〉)[10]

脚注

  1. ^ 悠寐, ナギ, 1998- 国立国会図書館典拠データ検索・提供サービス”. 2021年7月28日閲覧。
  2. ^ https://twitter.com/enamins_pp”. Twitter. 2021年7月27日閲覧。
  3. ^ ゆうびなぎ [@enamins_pp] (2021年3月30日). "明治大学政治経済学部を卒業しました!". Instagramより2021年8月19日閲覧
  4. ^ a b c d 独占インタビュー「ラノベの素」 悠寐ナギ先生『→ぱすてるぴんく。』”. ラノベニュースオンライン (2018年6月29日). 2021年7月27日閲覧。
  5. ^ 電撃大賞 1次通過作品”. dengekitaisho.jp. 2021年7月27日閲覧。
  6. ^ ファンタジア大賞WEBサイト”. ファンタジア大賞WEBサイト. 2021年7月27日閲覧。
  7. ^ ラノベ文庫|第7回新人賞|講談社コミックプラス”. 講談社ラノベ文庫. 2021年7月27日閲覧。
  8. ^ 『→ぱすてるぴんく。』(悠寐 ナギ,和錆):講談社ラノベ文庫 製品詳細 講談社コミックプラス”. 講談社コミックプラス. 2021年7月27日閲覧。
  9. ^ 『未完結ラブコメと運命的な運命論』(ゆうび なぎ,つるしま たつみ):講談社ラノベ文庫 製品詳細 講談社コミックプラス”. 講談社コミックプラス. 2021年7月27日閲覧。
  10. ^ はじめての『超』恋愛工学 Lesson1.女子大生に師事した僕が彼女の妹(※地雷系)を攻略してみた | 書籍情報”. 電撃文庫・電撃の新文芸公式サイト. 2021年7月27日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  悠寐ナギのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「悠寐ナギ」の関連用語

悠寐ナギのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



悠寐ナギのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの悠寐ナギ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS