てん‐し【天使】
1 天界にあり、神の使者として人間に神意を伝えたり、人間を守護したりすると信じられるもの。ユダヤ教・キリスト教・イスラム教などにみられる。エンゼル。
てんし【天使】
てんし 【天使】
天使(エンジェル)
天使
天使
天使
収載図書アンデルセン童話集 1 新装版
出版社岩波書店
刊行年月2002.6
収載図書親指姫―アンデルセンの童話 1
出版社福音館書店
刊行年月2003.11
シリーズ名福音館文庫
収載図書みにくいアヒルの子
出版社文元社
刊行年月2005.4
シリーズ名教養ワイドコレクション
収載図書子どもに語るアンデルセンのお話
出版社こぐま社
刊行年月2005.10
天使
天使
天使
天使
作者夜美神威
収載図書Alive note
出版社北星社
刊行年月2008.6
天使
天使
天使
天使
天使
天使
天使
天使
天使
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/30 05:06 UTC 版)
天使(てんし、(英語:angel、英語発音: [éɪndʒəl](エィンジェル)))は、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教[注 1]の聖典や伝承に登場する神の使いである。
|
- ^ Luck, Georg. Arcana Mundi - Magic and the Occult in the Greek and Roman Worlds. The Johns and Hopkins University Press
- ^ グスタフ・デイヴィッドスン 『天使辞典』
- ^ Thomas Aquinas. “46”. Summa contra Gentiles. 2
- ^ トマス・アクィナス. Summa Theologica. Newadvent.org
- ^ Aquinas, Thomas. De substantiis separatis. Josephkenny.joyeurs.com. オリジナルの2010年12月12日時点におけるアーカイブ。
- ^ 日本正教会「天使と悪魔」
- ^ “60分でわかる旧約聖書(6)「ヨシュア記」” (日本語). メッセージステーション. 2019年9月9日閲覧。 “Ⅱ.カナンの地の征服( 5 : 13 ~ 12 : 24 )1.(3)① *この人物は、受肉前のイエス・キリストである。”
- ^ a b c d e 日本正教会「天使と悪魔」
- ^ Proverbio (2007), pp. 81–89; cf. review in La Civiltà Cattolica, 3795–3796 (2–16 August 2008), pp. 327–328.
- ^ Proverbio, Cecilia (2007). La figura dell'angelo nella civiltà paleocristiana (in Italian). Assisi, Italy: Editrice Tau. p. 66.
- ^ en:Angels in art[出典無効]
- ^ ビリー・グラハム 『天使』 いのちのことば社。
- ^ ヘンリー・シーセン 『組織神学』 聖書図書刊行会。
- ^ マーティン・ロイドジョンズ 『キリスト者の戦い』 いのちのことば社。
- ^ 尾山令仁 『聖書の教理』「神が造られた歴的世界」。
- ^ Internet History Sourcebooks Project: Twelfth Ecumenical Council: Lateran IV 1215(2015年11月20日閲覧)
- ^ コトバンク「mandorla」
- ^ en:Archangel[出典無効]
- ^ “Souvay, Charles. "Esdras." The Catholic Encyclopedia. Vol. 5. New York: Robert Appleton Company, 1909. 5 Aug. 2013”. Newadvent.org (1909年5月1日). 2014年3月11日閲覧。
- ^ Congregation for Divine Worship and Discipline of the Sacraments, "Directory on Popular Piety and the Liturgy", §217
- ^ anaphora, Divine Liturgy of St. John Chrysostom
- ^ The World of The Angels Holy Transfiguration Russian Orthodox Church, Baltimore MD
- ^ Nicholai Velimirovic, November 8 Archived 2008年12月7日, at the Wayback Machine. Prologe From Ochrid
- ^ ビリー・グラハム (1995) Angels Thomas Nelson Inc, ISBN 9780849938719, p. PT31
- ^ Graham (1995) p. PT32
- ^ 『岩波 キリスト教辞典』541頁、宮崎正美「守護聖人・守護天使」
- ^ カトリック要理の友 第6課 天使 心のともしび運動本部編
- ^ 南條竹則 『悪魔学入門』 講談社、2010年。
- ^ 『新共同訳聖書』 コリント第二 6章15節。
- ^ 荒井献・他訳 『ナグ・ハマディ文書Ⅰ 救済神話』 岩波書店、1997年。
- ^ ダイアン・フォーチュン 『心霊的自己防衛』 国書刊行会、pp.187-189。
- ^ 鏡リュウジ 『天使のしあわせ運び 』 二見書房。
- ^ 鏡リュウジ 『天使うらない』 小学館。
- ^ 『岩波 キリスト教辞典』 p.780
- ^ 旧約聖書 エゼキエル書10章21節
- ^ 旧約聖書 イザヤ書6章2節
- ^ クルアーン35章1節
- ^ Angels Exist But Have No Wings, Says Church(2015年7月13日閲覧)
天使
出典:『Wiktionary』 (2018/07/05 13:41 UTC 版)
名詞
発音
- て↘んし
訳語
- アラビア語: ملاك (ar) (malāk) 男性
- アラム語:
- アルメニア語: հրեշտակ (hreštak)
- ブルガリア語: ангел (bg) (ángel) 男性
- 中国語:
- クロアチア語: anđeo (hr) 男性
- チェコ語: anděl (cs) 男性
- デンマーク語: engel (da) 通性
- 英語: angel (en)
- エスペラント: anĝelo (eo)
- エストニア語: ingel (et)
- フィンランド語: enkeli (fi)
- フランス語: ange (fr) 男性
- グルジア語: ანგელოზი (ka) (angelozi)
- ドイツ語: Engel (de) 男性
- ギリシア語:
- ハワイ語: ʻānela
- ヘブライ語: מַלְאָךְ (he) (mal'ach) 男性
- ハンガリー語: angyal (hu)
- アイスランド語: engill (is) 男性
- アイルランド語: aingeal (ga) 男性
- イタリア語: angelo (it) 男性
- 朝鮮語: 천사 (ko) (cheonsa) (天使)
- ラディーノ語: מלאך, malah
- マケドニア語: ангел (mk) (ángel) 男性
- ポーランド語: anioł (pl) 男性
- ポルトガル語: anjo (pt) 男性
- ルーマニア語: înger (ro) 男性
- ロシア語: ангел (ru) (ángel) 男性
- スロヴァキア語: anjel (sk) 男性
- スペイン語: ángel (es) 男性
- スワヒリ語: malaika (sw)
- スウェーデン語: ängel (sv) 通性
- タイ語: เทวดา (th) (teewádaa)
- ベトナム語: thiên thần (vi)
- イディッシュ語: מלאך (yi) (malekh) 男性
- ユピク語: an'gilaq, aankilaq
関連語
参照
天使と同じ種類の言葉
- >> 「天使」を含む用語の索引
- 天使のページへのリンク