まほう‐つかい〔マハフつかひ〕【魔法使い/魔法遣い】
魔法使い
魔法使い
魔法使い
魔法使い
魔法使い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/09 10:12 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2013年12月) |

魔法使い(まほうつかい)とは、魔術、妖術、幻術などを使う者たちの総称である。
民話、神話にしばしば登場し、幻想文学、ゲームなどのフィクションでも素材として用いられる。歴史上の魔法使いについては、魔術師の一覧を参照。
語義
日本語の「魔法使い」という語は、英語では次のような様々な意味を含んでおり、英語の用語のそれぞれを日本語で厳密に定義することは難しい。
- (マジック・ユーザー)
- (エンチャンター)
- (エンチャントレス)
- (メイジ)
- (マジシャン)
- (ウィザード)
- (ウィッチ)
- (ソーサラー)
- (ソーサレス)
- (ワーロック)
一般的な訳語としては、魔術師は「wizard」、魔女は「witch」とされる。
魔法使いのうちでも、とくに賢明で思慮深く、魔法を正義及び善なる事のために使う者を「魔術師」(ウィザード、wizard)といい、「賢者」(ワイズマン、wise man)と同義であるとする作品もある。また日本語に翻訳した作品によっては訳者独自の訳語をたて、独立して自らの意思で魔法を使う者や導師的立場の者を「魔導師」、王侯などの命令で魔法を使う者や修行中の者を「魔導士」「魔道士」(団精二の訳語)というように表記を使い分けているものもある。
民話や創作での描かれ方
魔法使いは、主人公の援助者として、あるいは敵対者として民話や童話にしばしば登場する。特定の名前は与えられていない事が多い。シンデレラでは、典型的な主人公を援助する役割として、ヘンゼルとグレーテルでは、典型的な敵役として登場している。元型としては前者はオールドワイズマン(老賢者)やトリックスター、後者はグレートマザー(太母)があてはまる。白雪姫や眠りの森の美女などのように、敵としても味方としても物語に登場する話も数多い。人魚姫のように、敵とも味方とも付かない役割を演じることもあるが、いずれにせよ人知を超えた力をもつため、物語の転換地点で大きな役割を果たすことが多い。
ファンタジー(幻想文学)等の架空世界の設定では、魔法使いは非力であるとされることが多い。これには、魔法の習得には膨大な時間が必要となるため、高名な魔法使いは結果として必然的に年老いているという考え方や、また学究的な人物は身体的修練に時間を割いていないといった説明がなされている。しかしながら、魔法使いであると同時に剣士でもあるという例外も多く、例えばベルガリアード物語に登場するベルガリオンやドラゴンクエストシリーズの勇者のように主人公になることもある。ゲームの場合ならば、万能のキャラクターを登場させてゲームバランスを崩すわけにいかないという現実的な理由から魔法使いを非力に設定することも多い。この場合魔法戦士、乃至は魔法剣士というキャラクターを認めるにせよ、強くなりすぎないように何らかの形で制限が加えられることが多い。主に魔法戦士、魔法剣士はいわゆる「器用貧乏」な(=何でも出来る代わりに、仲間達の誰も及ばない秀でた技がない)キャラクターとして扱われる。
現実の魔法使い
手品師が「魔法使い」と呼ばれたり自称することがある。
クライストチャーチでは魔法使いを自称していたイアン・ブラッケンベリー・チャンネルが観光客に人気となっていたことから、「公認魔法使い」として任命し、後にニュージーランド政府も公認した[1]
魔法使いの一覧
神話・伝説の魔法使い(魔術師)(魔女)
- ソロモン
- ヘルメス・トリスメギストス
- メルキゼデク
- アロン
- シモン・マグス
- マーリン
- ワイナミョイネン
- ロウヒ
- サタナ
- エンヘドゥアンナ
- オスタネス(英語版) - 彼はオリエント魔術界における最大の存在である。
- ジェディ(en:Dedi)
- キルケー
- パーシパエー
- メーデイア
- アグラオニケ
- モーガン・ル・フェイ
- ヴォルヴァ
- グローア
- スクルド
- ブスラ(魔女)(英語版)
- カスバド
- ロジェスティラ
- アルチーナ
- モージ
- クドラク
- バーバ・ヤーガ
- ラドカーン
- スーザン(魔女)(英語版) - susan rameshgar。アフラースィヤーブの直属の部下。
- アーキメイゴー(英語版) - 叙事詩「妖精の女王」に登場する邪悪な大魔術師。
- イムホテプ - 古代エジプトの神官・宰相、死後は「知恵、医術と魔法の神」として神格化。アッシリアの魔術師との決闘などの伝説が残る。
- カエムワセト - 古代エジプトの王子・神官・考古学者・魔術師。
- アマーギン - アイルランドの伝説『古老たちの語らい』の5大詩人の一人。最古の詩人にして、預言者。魔法使いともされる。
- ヴォルフ(ヴォルフ・フセスラーヴィエヴィチ Volkh Vseslavich、ブィリーナ#ブィリーナの主人公たち、フセスラフ・ブリャチスラヴィチ#ブィリーナへの影響、en:Vseslav of Polotsk#Volkh Vseslavich/Volga Sviatoslavich and Vseslav of Polotskを参照)
- カリオストロ
- サンジェルマン伯爵
- グンヒルド・ゴームズダター
東亜の仙術士、呪術者、幻術使い
架空の魔法使い
Category:架空の魔術師を参照。
歴史上の魔法使い
魔術師の一覧を参照。
脚注
- ^ “NZクライストチャーチ市、公認魔法使いとの契約終了”. www.afpbb.com. 2021年10月20日閲覧。
関連項目
魔法使い(男)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/02/26 08:07 UTC 版)
老人の魔法使い。二股に分かれた帽子をかぶっている。ちょっとボケている。
※この「魔法使い(男)」の解説は、「おじいちゃん勇者」の解説の一部です。
「魔法使い(男)」を含む「おじいちゃん勇者」の記事については、「おじいちゃん勇者」の概要を参照ください。
魔法使い
出典:『Wiktionary』 (2021/08/07 02:10 UTC 版)
発音
- ま↗ほーつ↘かい
- ま↗ほーつか↘い
名詞
関連語
翻訳
- アイスランド語: (男) galdramaður (is) 男性, (男) galdrakarl (is) 男性, (男) töframaður (is) 男性, (詩的、男) vitki (is) 男性
- アイルランド語: draoi (ga) 男性, draíodóir (ga) 男性, asarlaí (ga) 男性
- アストゥリアス語: bruxu (ast) 男性
- アゼルバイジャン語: sehrbaz (az), cadugər (az)
- アッサム語: ওজা (as), যাদুকৰ (as)
- アフリカーンス語: towenaar (af) 男性
- アラビア語: سَاحِر (ar) 男性
- アルバニア語: magjistar (sq) 男性
- アルメニア語: կախարդ (hy)
- イタリア語: mago (it) 男性
- イディッシュ語: מכשף (yi) (mekhashef) 男性
- インドネシア語: ahli sihir (id), tukang sihir (id), penyihir (id)
- ウイグル語: سېھىرگەر (ug), جادۇگەر (ug)
- ウェールズ語: dewin (cy) 男性, swynwr (cy)
- ヴォラピュク: (♂♀) magival (vo), (♂) himagival (vo), (♀) jimagival (vo)
- ウクライナ語: чарівни́к (uk) 男性, чароді́й (uk) 男性, маг (uk) 男性, колду́н (uk) 男性, відьма́к (uk) 男性, чаклу́н (uk) 男性
- ウズベク語: sehrgar (uz), jodugar (uz), sohir (uz), afsungar (uz)
- ウルドゥー語: جادوگر (ur) (jādūgar) 男性, ساحر (ur) (sāhir) 男性
- 英語: wizard (en)
- エストニア語: võlur (et)
- エスペラント: sorĉisto (eo), magiisto (eo)
- オランダ語: tovenaar (nl) 男性, magiër (nl) 男性
- カザフ語: шебер (kk), сиқыршы (kk)
- カタルーニャ語: mag (ca) 男性, màgic (ca) 男性, fetiller (ca) 男性, bruixot (ca) 男性
- ガリシア語: mago (gl) 男性, bruxo (gl) 男性, meigo (gl) 男性
- カンナダ語: ಮಾಂತ್ರಿಕ (kn)
- 北フリジア語: Gögeler (frr) (Sylt)
- ギリシア語: μάγος (el) 男性, μάγισσα (el) 女性
- キルギス語: жадыгер (ky) (jâdugar), сыйкырчы (ky)
- グジャラート語: જાદુગર (gu)
- クメール語: មេធ្មប់ (km), ទិព្វ (km)
- グルジア語: ჯადოქარი (ka), გრძნეული (ka), მისანი (ka)
- クルド語:
- コーンウォール語: pystrier (kw) 男性
- 古代エジプト語: zꜣw (egy) 男性
- 古代教会スラヴ語: чародѣи (cu) 男性, ве́штац (sh) 男性, вје́штац (sh) 男性
- 古東スラヴ語: чародѣи (orv) 男性
- スウェーデン語: trollkarl (sv) 通性
- スコットランド語: juglour (sco), sorcerar (sco), varlet (sco), warlock (sco), weird (sco)
- スコットランド・ゲール語: buidseach (gd) 男性, draoidh (gd) 男性
- スペイン語: mago (es) 男性
- スロヴァキア語: čarodejník (sk) 男性, čarodej (sk) 男性, kúzelník (sk) 男性
- スロヴェニア語: čarovnik (sl) 男性
- スワヒリ語: mchawi (sw)
- セルビア・クロアチア語:
- ゾンカ語: སྒྱུ་མ་མཁན (dz)
- タイ語: พ่อมด (th)
- タガログ語: asbang (tl)
- タジク語: ҷодугар (tg), соҳир (tg), афсунгар (tg)
- チェコ語: čaroděj (cs) 男性, kouzelník (cs) 男性, mág (cs) 男性, vědmák (cs) 男性
- チェチェン語: холмачхо (ce)
- 中国語:
- 朝鮮語: 마법사 (ko)
- デンマーク語: troldmand (da) 通性, troldkvinde (da) 通性, magiker (da) 通性
- ドイツ語: Zauberer (de) 男性, Magier (de) 男性, Hexenmeister (de) 男性
- トルクメン語: jadygöý (tk)
- トルコ語: büyücü (tr), sihirbaz (tr)
- 西フリジア語: tsjoender (fy)
- ノルウェー語: trollmann (no)
- パシュトー語: جادوګر (ps) (ǰādugár) 男性, سحرګر (ps) (sehrgár) 男性, مغ (ps) (moǧ) 男性
- ハンガリー語: varázsló (hu)
- ビルマ語: ကဝေ (my)
- ヒンディー語: जादूगर (hi) 男性, ओझा (hi) 男性, अभिचारक (hi) 男性, साहिर (hi) 男性, मान्त्रिक (hi) 男性
- フィンランド語: velho (fi)
- フランス語: mage (fr) 男性, sorcier (fr) 男性
- ブルガリア語: ве́щер (bg) 男性, магьо́сник (bg) 男性, вълше́бник (bg), чароде́й (bg)
- ベトナム語: phù thuỷ (vi)
- ヘブライ語: קוֹסֵם (he) (kosém) 男性, מְכַשֵּׁף (he) (mekhashéf) 男性, אַשָּף (he) (asháf) 男性
- ベラルーシ語: чараўні́к (be) 男性, чарадзе́й (be) 男性, маг (be) 男性, шапту́н (be) 男性, вядзьма́к (be) 男性, вядзьма́р (be) 男性
- ペルシア語: جادوگر (fa) (jâdugar), ساحر (fa) (sâher), سحرباز (fa) (sehrbâz)
- ベンガル語: জাদুকর (bn)
- ポーランド語: czarodziej (pl) 男性, czarownik (pl) 男性, wiedźmak (pl) 男性, wiedźmarz (pl) 男性
- ポルトガル語: bruxo (pt) 男性, mago (pt) 男性
- マオリ語: ruānuku (mi), tohunga ruānuku (mi)
- マケドニア語: волшебник (mk) 男性, маѓесник (mk) 男性, магионичар (mk) 男性, вештер (mk) 男性
- マダガスカル語: mpamosavy (mg)
- マルタ語: saħħar (mt) 男性
- マレー語: sahir (ms), baz (ms), ahli sihir (ms)
- メノー派低地ドイツ語: Zaubra (pdt) 中性
- モンゴル語: арш (mn), шидтэн (mn)
- ラーオ語: ນະເລນ (lo), ພໍ່ມົດ (lo), ຄົນວິເສດ (lo), ຜູ້ວິເສດ (lo), ໝໍຜີ (lo)
- ラテン語: venēficus (la) 男性, magus (la) 男性, maga (la) 女性, fascināns (la) 男性, fascinātor (la) 男性, fascinātōrius (la)
- ラトヴィア語: burvis (lv), zintnieks (lv) 男性
- リトアニア語: burtininkas (lt) 男性
- ルーマニア語: vrăjitor (ro) 男性, mag (ro) 男性, magician (ro) 男性
- ロシア語: волше́бник (ru) 男性, колду́н (ru) 男性, маг (ru) 男性, чароде́й (ru) 男性, ведьма́к (ru) 男性
- ロマ語:
- ウェールズ・ロマ語: čovexano (rmw) 男性, gožvalo gådžo (rmw) 男性, herimentos (rmw) 男性
- ヴラックス・ロマーニー語: čoxano (rmy) 男性 (Gurbet, Macedonian Džambazi), karankoča (rmy) 男性 (Gurbet, Macedonian Džambazi), karankoči (rmy) 男性 (Gurbet, Macedonian Džambazi), vrêžîtori (rmy) 男性 (Kalderaš)
- テンプレート:rmc: čohano (rmc) 男性 (Burgenland)
- テンプレート:rmn: dźadîs (rmn) 男性 (Crimean)
- テンプレート:rml: čovaxaj (rml) 男性 (Latvian), čovaxanò (rml) 男性 (Latvian)
「魔法使い」の例文・使い方・用例・文例
- オズの魔法使い
- 「魔法使いじゃなくてもクィディッチをすることはできるよ」と彼は言った。
- 邪悪な魔法使い
- 魔法使いは雨で魔法を使った。
- 彼は魔法使いであって、魔女ではない。
- 私はオズの魔法使いに助けを求める。
- エドガーさんは魔法使いだった事もあるんですか。
- 魔法使いは王女にのろいをかけた.
- 悪魔の影響下の悪魔的魔法使い
- 魔法使いの魔法の杖
- 黒魔術の魔法使い
- 魔力および魔術を練習する魔法使いの真夜中の会合
- 魔女や魔法使いに仕える霊(通常、動物の姿をしている)
- 魔法使いあるいは魔術師
- 女性の魔法使いや魔術師
- 古代の魔術師または魔法使い
- 女性の魔法使い
- 魔法使いの女
- 12歳のハリー・ポッター(ダニエル・ラドクリフ)は魔法使い。
- ハリー・ポッター(ダニエル・ラドクリフ)は13歳の魔法使い。
魔法使いと同じ種類の言葉
- 魔法使いのページへのリンク