古典ギリシア語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 古典ギリシア語の意味・解説 

古代ギリシア語

(古典ギリシア語 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/24 14:47 UTC 版)

古代ギリシア語(こだいギリシアご、Ἑλληνική: Αρχαία ελληνική γλώσσα)は、ギリシア語の歴史上の一時期を指す言葉。古代ギリシアの、アルカイック期紀元前8世紀 - 前6世紀)、古典期前6世紀 - 前4世紀)、ヘレニズム期前4世紀 - 後6世紀)の3つの時代に跨がっており、様々な方言が存在し、古典ギリシア語もその一つである。


注釈

  1. ^ 裏付けは完全とは言えず、またアルファベットではなく音節文字表(線文字B)で書かれているため、一部は再建による。
  2. ^ 具体的にはペリクレースの死(前429年)からデーモステネースの死(前322年)までの約100年間。

出典

  1. ^ Roger D. Woodard, “Greek dialects,” The Ancient Languages of Europe, R. D. Woodard (ed.), Cambridge: Cambridge UP, 2008, p. 51.
  2. ^ 高津春繁『ギリシア語文法』による。最新版『ブリタニカ百科事典』のように、これより簡略な分類がされる場合もある。マケドニア方言の位置は、現在主流となっている最新の学説を元に配置した。
  3. ^ 長年、ギリシア語に近いが別のインド・ヨーロッパ語族の言語と考えられていたが、ギリシアのマケドニア地域で近年発見された碑銘やタブレットによって、北西ギリシア方言の一つと分かった。
  4. ^ Roisman, Worthington, 2010, "A Companion to Ancient Macedonia", Chapter 5: Johannes Engels, "Macedonians and Greeks", p. 95:"This (i.e. Pella curse tablet) has been judged to be the most important ancient testimony to substantiate that Macedonian was a north-western Greek and mainly a Doric dialect".
  5. ^ ラテン語では rh と表記された。


「古代ギリシア語」の続きの解説一覧

古典ギリシア語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/13 16:39 UTC 版)

ネシア」の記事における「古典ギリシア語」の解説

ヘスペロネシア (Hesperonesia) = ヘスペロス女神の名「黄昏西方」)+ 諸島 ポリネシア (Polynesia) = 多い + 諸島 マカロネシア (Macaronesia) = 祝福された + 諸島 ミクロネシア (Micronesia) = 小さい + 諸島 メラネシア (Melanesia) = 黒い + 諸島 語形ネシアではないが、ペロポンネソス (Peloponnesos) も「ペロプス英雄の名)+ 島(単数)」で同じ語源である。ただし、ネシアで終わる地名だがマグネシア (Magnesia) は偶然の一致である。

※この「古典ギリシア語」の解説は、「ネシア」の解説の一部です。
「古典ギリシア語」を含む「ネシア」の記事については、「ネシア」の概要を参照ください。


古典ギリシア語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 05:03 UTC 版)

古代ギリシア語」の記事における「古典ギリシア語」の解説

日本語では「古典ギリシア語」という名称が広く知られているが、これは「古代ギリシア語」と同一概念ではない。古典ギリシア語は、古代ギリシア諸方言の中で最も代表的なものとなった古典期アッティカ方言を指す呼称である。 紀元前5世紀頃までは散文中心イオニア地方であったため、イオニア方言が主に用いられていた(ヘーロドトスなど)。しかし、前5世紀後半からはアテーナイ優れた弁論家文筆家プラトーントゥーキューディデースなど)が多く現れ、さらに政治的にアテーナイギリシア中心となったため、前4世紀頃にはアッティカ方言ギリシア世界標準語となったこの頃用いられていたアテナイ言語指して「古典ギリシア語」と呼ぶ。

※この「古典ギリシア語」の解説は、「古代ギリシア語」の解説の一部です。
「古典ギリシア語」を含む「古代ギリシア語」の記事については、「古代ギリシア語」の概要を参照ください。


古典ギリシア語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/22 08:53 UTC 版)

完了形」の記事における「古典ギリシア語」の解説

古典ギリシア語では過去形完了形アオリスト完結相)・未完了形の3種類の区別がある。

※この「古典ギリシア語」の解説は、「完了形」の解説の一部です。
「古典ギリシア語」を含む「完了形」の記事については、「完了形」の概要を参照ください。


古典ギリシア語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/28 07:25 UTC 版)

完結相」の記事における「古典ギリシア語」の解説

古典ギリシア語では過去完結相を表す動詞活用形としてアオリストがあり、非完結形および完了形区別される動詞によっては基本形アオリストで意味が異なることもある(例え基本形は「探す」、アオリストは「見つける」など)。なおスペイン語でも同じように相によって意味が異な動詞の例がある。

※この「古典ギリシア語」の解説は、「完結相」の解説の一部です。
「古典ギリシア語」を含む「完結相」の記事については、「完結相」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「古典ギリシア語」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「古典ギリシア語」の関連用語

古典ギリシア語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



古典ギリシア語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの古代ギリシア語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのネシア (改訂履歴)、古代ギリシア語 (改訂履歴)、完了形 (改訂履歴)、完結相 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの古典ギリシア語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS