ミマース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/03 04:46 UTC 版)
ミマース(古希: Μίμας, Mimās)は、ギリシア神話に登場する巨人族(ギガースたち)、あるいは人物である。長母音を省略してミマスとも表記される。主に、
のほか数人が知られている。以下に説明する。
ギガースの1人
このミマースは、巨人族のギガースたち(ギガンテス)の一人である。ギガントマキアーにおいてヘーパイストスと戦ったが、燃えたぎる溶鉱を投げつけられて殺されたとも[1]、アレースに殺されたともいわれる[2]。
死んではおらず、ヴェスヴィオ火山の下敷きとなり炎を吐き続けているともいわれる。
アイオロスの子
このミマースは、ヘレーンの子のアイオロスの子で、ヒッポテースの父である。アイオリス地方の王。子のヒッポテースはメラニッペーとの間にアイオロスをもうけ、アイオロスの娘アルネーはポセイドーンとの間にボイオートスとアイオロスを生んだという[3]。
アミュコスの子
このミマースは、トロイア人のアミュコスとテアーノーの子である。ヘカベーがパリスを産んだのと同じ夜に生まれたとされる。トロイア戦争後、アイネイアースに従ってイタリアに赴いたが、メーゼンテウスとの戦いで死んだ[4]。
その他のミマース
脚注
参考文献
関連項目
ミマース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 06:46 UTC 版)
ヘーパイストスに燃え盛る溶鉱を投げつけられ、ヴェスヴィオス火山を叩き付けられる。
※この「ミマース」の解説は、「ギガントマキアー」の解説の一部です。
「ミマース」を含む「ギガントマキアー」の記事については、「ギガントマキアー」の概要を参照ください。
ミマース
固有名詞の分類
- ミマースのページへのリンク