マイア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/30 20:50 UTC 版)
   
   マイア(古代ギリシア語: Μαῖα〈ギリシア語ラテン翻字: Maia〉、ラテン語: Maia)は、ギリシア神話またはローマ神話の女神。マイヤとも。ギリシア神話のマイアとローマ神話のマイアは本来無関係だったが、後に混同されるようになった。
ギリシア神話
巨人アトラースとプレーイオネーの7人の娘たちプレイアデス(昴)の1人[1][2]。彼女たちはアルカディア地方のキュレーネー山で生まれたとされる[1][注釈 1]。
マイアは長女とされ、キュレーネー山の洞窟内で[3]ゼウスの子ヘルメースを生んだ[4][5]。
『ホメーロス風讃歌』によると、マイアはキュレーネー山の洞窟の奥に立派な館を構えて住んでおり、館の3つの部屋にはネクタルとアムブロシアー、黄金や銀、衣服が満ちているとされる[6]。ゼウスは夜闇の中、ヘーラーが深い眠りに落ちているすきにマイアと関係を持った。これによって策略家で、盗みに長け、夜闇をうかがい、戸口を見張るヘルメースが生まれたとしている[注釈 2]。
またカリストーが大熊にされた後、その子アルカスを育てたのは彼女である[8]。他のプレアデス7姉妹と同様、狩人オーリーオーンに追い回されて隠れていた。
ローマ神話
ローマ神話には春を司る豊穣の女神マイア (Maia) がおり、マイアの祭日である5月1日は供物が捧げられた。これがメーデーの起源である。
ギリシア神話のマイアとは本来は無関係だが、のちに混同されるようになった。またメルクリウスとも関連付けられるようになり、5月15日のメルクリウスの祭日にも祀られるようになった。
脚注
注釈
出典
参考文献
- アポロドーロス『ギリシア神話』高津春繁訳、岩波文庫(1953年)
 - オウィディウス『祭暦』高橋宏幸、国文社(1994年)
 - ヘシオドス『神統記』廣川洋一訳、岩波文庫(1984年)
 - ホメーロス『ホメーロスの諸神讃歌』沓掛良彦訳、ちくま学芸文庫(2004年)
 - 『四つのギリシャ神話 ホメーロス風讃歌より』逸身喜一郎・片山英男訳、岩波文庫(1985年)
 - 高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』岩波書店(1960年)
 
関連項目
マイア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/25 01:29 UTC 版)
「アリーズZERO〜星の神話〜」の記事における「マイア」の解説
※この「マイア」の解説は、「アリーズZERO〜星の神話〜」の解説の一部です。
「マイア」を含む「アリーズZERO〜星の神話〜」の記事については、「アリーズZERO〜星の神話〜」の概要を参照ください。
「マイア」の例文・使い方・用例・文例
- 船はマイアミで荷揚げした
 - 彼はマイアミ行きのことで興奮している
 - マイアミ行きの直行バス
 - その竜巻はマイアミをすっかり破壊してしまった
 - 私も昨年末にマイアミに行きました。
 - 大統領は目下マイアミにいる。
 - 夏はいつもマイアミに行ったものだ。
 - キャロルは来月マイアミを訪れる。
 - 10時前にはホテルを出発しなければなりません。さもなければマイアミ行きの電車を乗り過ごしてしまいます。
 - キューバ人が飛行機を乗っ取り、マイアミへとんだ
 - I歴代志、II歴代志、エズラ、およびネヘマイアからの編集から成る外典
 - 彼らは私たちにマイアミからカードを送ってきた
 - イリノイとマイアミのアルゴンキン語族の言語
 - マイアミの北の大西洋岸の南東フロリダにある町
 - 彼はマイアミの会議で大成功のチャンスを逃した
 - マイアミという,アメリカ合衆国の都市
 - 1980年代の人気テレビシリーズ「マイアミ・バイス」がこれまで以上の興奮とアクションを伴ってスクリーンに戻ってくる。
 - クロケットとタブスはフロリダ州マイアミの刑事だ。
 - イチロー選手がマイアミ・マーリンズに入団
 - 1月29日に行われた記者会見で,鈴木イチロー選手がナショナルリーグのマイアミ・マーリンズに入団したと発表した。
 
固有名詞の分類
- マイアのページへのリンク
 
 