ディー・コンセンテスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ディー・コンセンテスの意味・解説 

ディー・コンセンテス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/15 17:21 UTC 版)

ディー・コンセンテス十二神

ディー・コンセンテス: diī cōnsentēs)は、ローマ神話に登場する12人の最高神の総称。ギリシア神話オリュンポス十二神と対応する。ユーピテル大神を含む6人の男神と6人の女神に組成される。ラテン語で「調和せし神々」を意味し、コーンセンテース・ディーなどとも表記される。

十二神

対応するオリンポスの十二神を末尾に書いた。

  1. ユーピテル(Jupiter) - 雷光を司る主神。ゼウスに対応。
  2. ユーノー(Juno) - ユーピテルの妻で、神々の女王。婚姻を司る女神。ヘーラーに対応。
  3. ミネルウァ(Minerva) - 知恵・商業・魔術・戦いを司る女神。アテーナーに対応。
  4. アポロー(Apollo) - 予言・音楽・太陽を司る男神。アポローンに対応。
  5. ウェヌス(Venus) - 愛と美の女神。 アプロディーテーに対応。
  6. マールス(Mars) - 戦争を司る軍神。アレースに対応。
  7. ディアーナ(Diana) - 月を司る狩の女神。アルテミスに対応。
  8. ケレース(Ceres) - 農耕・大地を司る女神。デーメーテールに対応。
  9. ウゥルカーヌス(Vulcanus) - 火を司る男神。ヘーパイストスに対応。
  10. メルクリウス(Mercurius) - 商業・盗賊・通信・旅行を司る男神。ヘルメースに対応。
  11. ネプトゥーヌス(Neptunus) - 海洋を司る男神。ポセイドーンに対応。
  12. ウェスタ(Vesta) - かまどを司る女神。ヘスティアーに対応。

脚注

  1. ^ コンセンテス・デイ』 - コトバンク
  2. ^ ジャン=クロード・ベルフィオール 著、金光仁三郎 監訳『ラルース ギリシア・ローマ神話大事典』大修館書店、2020年。ISBN 9784469012897 392頁。
  3. ^ a b 高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』岩波書店、1960年。 ISBN 978-4000800136 129頁。
  4. ^ a b c 松原國師『西洋古典学事典』京都大学学術出版会、2010年。 ISBN 9784876989256 601頁。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディー・コンセンテス」の関連用語

ディー・コンセンテスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディー・コンセンテスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディー・コンセンテス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS