ロービーグス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/14 04:08 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2022年11月)
|
ロービーグス(Robigus)、ロービーゴー(Robigo)は、ローマ神話の神で、麦の黒穂病の神、あるいは錆の神。例祭は4月25日のロービーガーリヤ祭。ウィア・クローディアから5マイルの標石のところに聖森があり、祭の日にクゥイリーヌスのフラーメンはここで犬と羊を犠牲に捧げた。そして麦の黒穂を鉄の錆に見立て、何かを攻撃して錆させずにいられないのであれば、麦ではなく、凶悪な鉄の武器を攻撃するよう祈りを捧げたという。
関連項目
- ロビガリア - 古代ローマの祭りで、農作物に病害が起きないよう祈願するため、犬などの生贄やスポーツを奉納するルディが行われた。一説にはロービーグスの名前から来ているとされる。
固有名詞の分類
- ロービーグスのページへのリンク