ローヒード・タウンセンター駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ローヒード・タウンセンター駅の意味・解説 

ローヒード・タウンセンター駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/13 18:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ローヒード・タウンセンター駅: Lougheed Town Centre Station)は、カナダブリティッシュコロンビア州バーナビーにある、スカイトレインエキスポ・ラインミレニアム・ライン)のである。

ローヒード・タウンセンター駅

概要・沿革

この駅はエキスポライン駅(英: Lougheed Town Centre Station)とミレミアムライン

島式ホーム
2002年8月31日にミレニアムラインの駅として開業。利用客の最も多い駅の一つとなり、2016年にコロンビア駅を経由するエキスポラインの乗換駅となった。
単式ホーム
2016年にミレニアムラインの駅として開業、その後東方11kmほど先のラファージ湖 - ダグラス駅まで延伸したため中間駅となった。

駅構造

3番線は2016年に新設された。

のりば

ホーム 路線 行先
島式ホーム
1 ミレニアムライン ラファージ湖 - ダグラス駅方面
エキスポライン ウォーターフロント駅方面
2 エキスポライン プロダクション・ウェイ-ユニバーシティ駅方面
単式ホーム
3 ミレニアムライン VCC-クラーク方面

駅周辺

施設

  • ケズウィック公園
  • ローヒード・モール
  • ベル公園

バス路線

エキスポラインとミレニアムラインが使用する駅である。またバス路線の発着所としての機能が強く、ポートコキットラム・バーナビー・コキットラム・メイプルリッジ・ラングリー方面のバスの多くはここを始点としている。

ホーム 路線
1 降車専用
2 152 系統 - コキットラム・セントラル駅
3 110 系統 - メトロタウン駅
4 101 系統 - 22丁目駅
5 157 系統 - バーキトラム駅
6 180 系統 - ムーディセンター駅
7 136 系統 - ブレントウッドタウンセンター駅
8 555 系統 - カーヴォルス・エクスチェンジ (特急)
9 156 系統 - ブレイド駅
10 109 系統 - ニューウエストミンスター駅

N9 系統 - コキットラム・セントラル駅(夜行バス)

N9 系統 - ダウンタウン(夜行バス)

隣の駅

エキスポ・ライン - プロダクション・ウェイ-ユニバーシティ支線

ブレイド駅 - ローヒード・タウンセンター駅 - プロダクション・ウェイ-ユニバーシティ駅

ミレニアム・ライン

プロダクション・ウェイ-ユニバーシティ駅 - ローヒード・タウンセンター駅 - バーキトラム駅

脚注

駅地図




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ローヒード・タウンセンター駅のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ローヒード・タウンセンター駅」の関連用語

ローヒード・タウンセンター駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ローヒード・タウンセンター駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのローヒード・タウンセンター駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS