コマーシャル・ブロードウェイ駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コマーシャル・ブロードウェイ駅の意味・解説 

コマーシャル・ブロードウェイ駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/04 00:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
コマーシャル・ブロードウェイ駅
駅の写真
Commercial–Broadway
所在地 1725 East Broadway, Vancouver(地上ホーム)
2550 Commercial Drive, Vancouver(高架ホーム)
所属事業者 バンクーバー・スカイトレイン
駅構造 高架駅地上駅(掘削)
ホーム 1面2線、2面3線(計3面5線)
開業年月日 1985年12月11日
乗入路線 2 路線
所属路線 エキスポライン
ウォーターフロントコロンビア方面)
所属路線 ミレニアムライン
VCC・クラークラファージレイク・ダグラス方面)
テンプレートを表示
地上ホーム(コマーシャル・ドライブ駅時代の写真)
高架ホーム

コマーシャル・ブロードウェイ駅: Commercial–Broadway Station)は、カナダブリティッシュコロンビア州バンクーバー市にある、スカイトレインエキスポラインミレニアムライン)のである。

概要・沿革

この駅はエキスポラインのブロードウェイ駅: Broadway Station)とミレニアムラインのコマーシャルドライブ駅: Commercial Drive Station)が合併したものである。

ブロードウェイ駅
1985年12月11日にエキスポラインの駅として開業。利用客の最も多い駅の一つとなり、2002年にコマーシャル駅を経由するミレニアムラインの乗換駅となった。2008年から駅の改修工事が行われ、エレベータの移転作業などが行われ、2009年に終了した。
コマーシャルドライブ駅
2002年にミレニアムラインの一時的な終着駅として開業、その後西方750mほど先のVCC-クラーク駅まで延伸したため中間駅となった。

これらの駅が正式に今の駅名に変更されたのは2009年9月7日で、新しく開業したカナダラインブロードウェイ・シティホール駅との混同を避けるためであった[1]。コマーシャル・ドライブ駅が今の1・2番ホーム(地上ホーム)、ブロードウェイ駅が今の3・4ホーム(高架ホーム)に該当する。

駅構造

島式1面2線の地上ホームと島式2面3線の高架ホームの合計3面5線の駅。高架ホームがエキスポライン、地上ホームをミレニアムラインが使用している。

双方のホームの間は移動距離が大きく、かつ掘削内の地上ホームから高架ホーム間の移動を強いられるため、乗り換えに時間を要する。

ウォーターフロント駅方面の電車は両側のドアが開く。5番線は2019年に新設された。

のりば

ホーム 路線 行先
地上ホーム
1 ミレニアムライン VCC-クラーク方面
2 ミレニアムライン ラファージレイク・ダグラス方面
高架ホーム
3・5 エキスポライン ウォーターフロント方面
4 エキスポライン コロンビア・キングジョージ方面
エキスポライン コロンビア・プロダクションウェイ・ユニバーシティ方面

駅周辺

東バンクーバーにあるブロードウェイとコマーシャル・ドライブが交わる交差点の東側に位置する。また、リトルイタリア地区の外れでもある。

路線バス

  • 9系統 - UBC行、アルマ通り行、バウンダリー・ロード行
  • 20系統 - ダウンタウン行、ヴィクトリア通り行
  • 99系統(Bライン) - UBC
  • N9系統 - ダウンタウン行、コキットラム駅行(深夜バス)
  • N20系統 - ダウンタウン行、ヴィクトリア通り行(深夜バス)

隣の駅

エキスポ・ライン

メインストリート・サイエンスワールド駅 - コマーシャル・ブロードウェイ駅 - ナナイモ駅

ミレニアムライン

VCC・クラーク駅 - コマーシャル・ブロードウェイ駅 - レンフリュー駅

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Two SkyTrain stations get one new name”. Buzzer Blog (2009年8月27日). 2009年8月29日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コマーシャル・ブロードウェイ駅」の関連用語

コマーシャル・ブロードウェイ駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コマーシャル・ブロードウェイ駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコマーシャル・ブロードウェイ駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS