レムレースとは? わかりやすく解説

レムレース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/16 03:34 UTC 版)

レムレース(lemures)は、ローマ神話に於いて”騒々しく有害な死者の霊または影”を意味する。騒がしたり怖がらせたりするという意味で悪霊 (ラルヴァ、larva、larvae)に近い。lemures は複数形で、単数形はレムール (lemur)。レムレースは文学にもまれに使われる語で、ホラティウスの作品やオウィディウスの『祭暦』で使われている[1]

レムレースは、埋葬、葬式、心のこもった祭儀を行ってもらえずに、恨みを抱いて彷徨うようになった霊を意味することもある。墓や奉納文があるからといってレムレースにならないとは言えない。

オウィディウスは、レムレースを”常に満たされずに放浪する、地下世界の執念深い祖先神(マーネース神またはパレンテス神)”と解釈していた。彼にとって、それらの信仰儀礼は不可解なほど古風で、半ば神秘的で、おそらくかなり古い伝統が根差しているだろうことを示唆している。

後のアウグスティヌスは、レムレースとラルヴァを”騒がせたり、怖がらせたり”する、”悪いマーネース神”だとし、一方でラレースを”良いマーネース神”だとした[2]

レムレースは形を持たず、ほとんど知覚できないもので、暗闇によってもたらされる不安と結びついている。共和政時代からローマ帝国時代にかけて、5月の9日、11日、13日を「レムレースを慰め、家庭内から追い払う祭り(レムーラーリア (Lemuralia) またはレムーリア (Lemuria))」の日としていた。

家長はその夜、立った状態で黒い豆を後ろに投げ、豆の転がっていった方向を注視しないようにする[3]。レムレースはその豆を好むものとされていた。レムレース自体は恐ろしいものであり、彼らが家長の提供したものに満足できなかった場合、青銅の壷を強打して打ち鳴らしびっくりさせることがあると言われていた[4][5][6]

レムレースに着想を得たカール・フォン・リンネキツネザル(正確にはワオキツネザル属)のラテン名を Lemur とした。これはこのが「幽霊のように凝視」する性質があり、夜行性でぞっとするような鳴き声を持つことが背景にある。彼はまた、昆虫の幼虫でイモムシ状のものを larva と呼ぶ用法を確立した。なお地質学上のレムリア大陸はこのキツネザルが語源であり、神秘学上のレムリア大陸はレムレースそのものが語源である。

脚注・出典

  1. ^ Horace, Epistles 2.2.209: Ovid, Fasti, 2.500 - 539.
  2. ^ St. Augustine, The City of God, 11.
  3. ^ 黒は地中に住むものへの提供物としては適切な色とされていた。Warde Fowler はこれを、ユーピテルの神官が生贄を捧げていた儀式が卑俗化したものと解釈した。
  4. ^ Thaniel, G., Lemures and Larvae, The American Journal of Philology, 94.2, (1973) 182–187.
  5. ^ Beard, M., North, J., Price, S., Religions of Rome, Vol 1, Cambridge, (1998), 31, 50.
  6. ^ See also W. Warde Fowler, The Roman Festivals of the period of the Republic, MacMillan (New York, 1899) – available at Questia: see Mensis Maius, 106–10: [1]

レムレース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/02 14:13 UTC 版)

カイメラ」の記事における「レムレース」の解説

レムレース【lemures = ラテン語で「幽霊」】 Z……エーデル・ベルナル搭乗機。 対御使い機動兵器DEMシリーズ1号機。ただし、対御使い兵器持っておらず不完全。多元世界にある機体技術の粋を集めてジエー博士製作した機体であり、新世界の王の御座となる機体だとエーデル豪語するほどの性能を誇る。事実新地球連邦襲撃したエゥーゴ部隊一瞬葬り去っている。その実態はカオス・レムレースの試作型で、完成形異なり攻撃物理的なもの次元力に関する技術使用されていない部隊名でもある"カイメラ"をモチーフとしており、胸部山羊の頭、腹部の頭、腰部ライオンの頭を模した背部の翼も鳥類の頭を模しているように見える)黒色機体2種類MAP兵器持ち両腕小型ドリルミサイル発射機構を持った大型ドリルとなっている。 武装 ディメンションフォール1999 機体中心にエネルギー放射するMAP兵器能力半減追加効果を持つ上、P兵器ディメンションメールシュトローム 機体中心に時空の渦を発生させて敵を巻き込むMAP兵器必殺技 プロミスド・ミレニアム 両腕ドリル展開して小型ドリルミサイル発射相手牽制した隙に接近しドリル殴りかかり、最後エネルギー集中したビームでとどめを刺す。技名は英語で「約束千年紀」を意味する

※この「レムレース」の解説は、「カイメラ」の解説の一部です。
「レムレース」を含む「カイメラ」の記事については、「カイメラ」の概要を参照ください。


レムレース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 06:21 UTC 版)

ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング」の記事における「レムレース」の解説

「ゼフィル」「トルメラドス」「ムルカ・カワク」「アルダ」など、主に4つの島から構成されているプルヴァマ(浮遊大陸)群。数千年前に「フォルサノス」という空の神が作ったとされている。イヴァリース地域の遥か上空位置するが、周囲張られ強力なミスト魔法エネルギー)の結界によって長年発見されることがなく、空賊達の間で「伝説浮遊大陸」として噂されるのみだった。 風を迎える島ゼフィル 気候環境ともに良く、主にエグル族住んでいる。 巨大石の島トルメラドス 古代遺跡点在し、その中には聖晶石」が安置されている遺跡もある。 大空海ムルカ・カワク 巨大な島に海水満ち空中大海原と言える島。 天を抱く山の島アルダ 「神にもっとも近い場所」と呼ばれる高い山脈がある喪失の孤島ツァラ エグル族もめったに近寄らない無人島

※この「レムレース」の解説は、「ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング」の解説の一部です。
「レムレース」を含む「ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング」の記事については、「ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「レムレース」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レムレース」の関連用語

レムレースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レムレースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレムレース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのカイメラ (改訂履歴)、ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS