ハルピュイアとは? わかりやすく解説

ハルピュイア

作者都筑道夫

収載図書はだか川心中自選傑作集
出版社勁文社
刊行年月1986.6
シリーズ名ケイブンシャ文庫

収載図書血のスープ 怪談篇―都筑道夫コレクション
出版社光文社
刊行年月2003.4
シリーズ名光文社文庫


ハルピュイア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/16 00:57 UTC 版)

ハーピー

ハルピュイア古希: Ἅρπυια, Harpuia, ラテン語: Harpyia)あるいはハルピーフランス語: Harpie)、ハーピー英語: Harpy)は、ギリシア神話に登場する女面鳥身の伝説の生物である。複数形ハルピュイアイ古希: Ἅρπυιαι, Harpuiai)。有翼の乙女、または人間の女性の頭を持った鳥の姿で表される[1]。その名は「掠める女」を意味する[1]

解説

ハルピュイアは、ガイアポントスの子タウマースと、オーケアノスの娘エーレクトラーの娘で、の女神イーリスの姉妹である[2][3]

イアーソーンによる『アルゴー号の探索(アルゴナウタイの冒険)』に登場し、罪を犯したピーネウスを苦しめるエピソードが有名。他にもアイネイアースの放浪譚に登場している。黄泉の国の王ハーデースまたはゼウスないしエリーニュスの手下とされる。食欲が旺盛で、食糧を見ると意地汚く貪り食う上、食い散らかした残飯や残った食糧の上に汚物を撒き散らかして去っていくという、この上なく不潔で下品な怪物である[注 1]

ダンテの叙事詩『神曲』地獄篇の中では、地獄第七圏第二の環・「自殺者の森」において、自ら命を絶った者が変容した樹木を啄ばむ怪鳥として描写されている。

神話によっては、アエロー(Aello、疾風)、オーキュペテー(Okypete、速く飛ぶ女)の二姉妹とも[4][3]ケライノー(Kelaino、黒い女)を加えた三姉妹が存在するともされる[5]。また、さらにポダルゲー(Podarge、足の速い女)を入れた四姉妹とする場合もある。

本来は風の精で[1]、つむじ風や竜巻の様な、地上の物体や人間を攫って空に持ち上げ運ぶ現象を具象化した存在である[6]。また、墓場においてハルピュイアに供物を捧げる習慣があり、死者の霊とも見做された様である[1]

関連書籍

脚注

注釈

  1. ^ 鹿島茂によれば、1784年にハーピーが口にウナギをくわえている風刺画があったが、これはプチ・トリアノンの鍵を表していてマリー・アントワネットを皮肉ったものだったという。

出典

  1. ^ a b c d 『ギリシア・ローマ神話辞典』197頁。
  2. ^ ヘーシオドス『神統記』265行-269行。
  3. ^ a b アポロドーロス、1巻2・6。
  4. ^ ヘーシオドス『神統記』267行。
  5. ^ ヒュギーヌス、14話。
  6. ^ 呉茂一『ギリシア神話』新潮社、1994年、383頁。

参考文献

関連項目


ハルピュイア(とりでキルキル)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 08:21 UTC 版)

ロックマンゼロ3」の記事における「ハルピュイア(とりでキルキル)」の解説

アステファルコン乗りながら右へひたすら進んでいく。ダブルセイバーで敵を蹴散らすともできる

※この「ハルピュイア(とりでキルキル)」の解説は、「ロックマンゼロ3」の解説の一部です。
「ハルピュイア(とりでキルキル)」を含む「ロックマンゼロ3」の記事については、「ロックマンゼロ3」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ハルピュイア」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハルピュイア」の関連用語

ハルピュイアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハルピュイアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハルピュイア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのロックマンゼロ3 (改訂履歴)、ナイツ&マジック (改訂履歴)、ソラユメ (改訂履歴)、アキハバラ電脳組 (改訂履歴)、ふかふかダンジョン攻略記〜俺の異世界転生冒険譚〜 (改訂履歴)、神域のカンピオーネス (改訂履歴)、ロックマンゼロ (漫画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS