ノスタルジックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ノスタルジックの意味・解説 

nostalgic

別表記:ノスタルジック

「nostalgic」の意味

「nostalgic」とは、過去思い出経験に対して懐かしさ郷愁感じることを表す形容詞である。特定の場所、人、音楽香りなどが、過去良い思い出を呼び起こし心地よい感情引き出ことがあるまた、「nostalgic」は、過去良い時代懐かしむという意味も含んでいる。

「nostalgic」の発音・読み方

「nostalgic」の発音は、/nɒˈstældʒɪk/であり、IPAカタカナ読みでは「ノスタルジック」となる。日本人発音するカタカナ英語では「ノスタルジック」と読むことが一般的である。

「nostalgic」の定義を英語で解説

The term "nostalgic" is an adjective that describes a feeling of wistful affection or sentimental longing for the past. It is often associated with pleasant memories or experiences from a previous time, which can be evoked by various triggers such as places, people, music, or scents. Additionally, "nostalgic" can also imply a yearning for a perceived better time in the past.

「nostalgic」の類語

「nostalgic」と同様に過去対す懐かしさ郷愁を表す類語には、「reminiscent」、「wistful」、「sentimental」、「yearning」などがある。これらの単語は、それぞれ微妙なニュアンス違いがあるものの、過去対す感情表現する際に用いられる

「nostalgic」に関連する用語・表現

「nostalgic」に関連する用語表現として、「nostalgia」がある。これは名詞で、「nostalgic」が表す懐かしさ郷愁感じる状態を指す。また、「nostalgic」を用いた表現として、「a nostalgic trip down memory lane」があり、これは過去思い出振り返る懐かし時間意味する

「nostalgic」の例文

1. The smell of freshly baked cookies always makes me feel nostalgic.(焼きたてクッキー香りはいつも私に懐かし気持ち感じさせる。)
2. Visiting my hometown brings back nostalgic memories of my childhood.(故郷訪れると、子供時代懐かしい思い出る。)
3. The old photographs had a nostalgic charm to them.(古い写真には懐かし魅力があった。)
4. Listening to the songs from the 90s makes me nostalgic for my youth.(90年代の曲を聞くと、若かった頃を懐かしく思う。)
5. The movie was a nostalgic tribute to the golden age of cinema.(その映画は、映画黄金時代への懐かしオマージュだった。)
6. The antique store was filled with nostalgic items from the past.(骨董品店には、過去懐かし品物がたくさんあった。)
7. The reunion was a nostalgic event for everyone involved.(同窓会は、参加者全員にとって懐かしイベントだった。)
8. The scent of lavender always has a nostalgic effect on me.ラベンダー香りはいつも私に懐かし効果がある。)
9. The novel evoked a nostalgic atmosphere of the early 20th century.(その小説は、20世紀初頭の懐かし雰囲気喚起した。)
10. The vintage clothing store had a nostalgic appeal to customers.(ビンテージ服の店は、顧客懐かし魅力があった。)

ノスタルジック

英語:nostalgic

 「ノスタルジック」とは、郷愁のことを意味する表現である。

「ノスタルジック」とは・「ノスタルジック」の意味

「ノスタルジック」は、どこか遠い懐かしさ感じさせるものや、もう失われてしまったものに心惹かれる様子を表す言葉である。懐かしさだけでなく、切なさ恋しさ、寂しさなどが含まれていることも、特徴と言えるだろう。幼いころ過ごした地域など、時間的に距離的に離れているものに対して使われることが多い。また、訪れたことのない場所の風景など、自分実際に経験したことのない情景に対して使われる

語源は、英語の「nostalgic」という形容詞である。発音は「ノスタルジック」で、郷愁感じ様子表している。つまり、この英語をカタカナ表記したもの使われているのだ。また、似たような意味合いを持つ言葉として、「ノスタルジア」や「ノスタルジー」が挙げられる。「ノスタルジア」は英語の名詞で、「nostalgia」と表記する一方、「ノスタルジー」はフランス語名詞で、つづりは「nostalgieとなっている。どちらも懐かしさ」という意味を持つ言葉だ。なお、ノスタルジックはかつて流行った音楽ファッションなど様々なジャンルのものに対して使われるケースもある。アパレル業界の中では、1960年代90年代にかけて流行したものを指す場合が多い。どこか昔懐かし雰囲気感じるコディネートに対して使われている。

類義語としては、「レトロ」が挙げられる。これは、過去振り返って懐かしむといったニュアンスを持つ言葉だ。ノスタルジックは寂しさ切なさなど、郷愁感じさせる感情指している。一方でレトロ場合単純に過去振り返って懐かしむ様子である。この感情の面での違いが、二つ言葉が持つ意味の違いと言えるだろう。

また、SNSなど中心に情緒的な意味を持つ言葉として「エモい」という表現使われている。これは、英語の「emotionalエモーショナル)」と、形容詞化する接尾語である「い」組み合わせた言葉で、「Emo」という音楽のジャンル由来と言われている。ノスタルジックとは少し意味合い異なり感情訴えるような状態や、感動的な様子表している。

「ノスタルジック」の熟語・言い回し

ノスタルジックな気持ちとは


「ノスタルジックな気持ち」とは、遠くにある場所や昔のできごとなどに思いを巡らせるような気持ち指している。単に懐かしむだけでなく、切なさ感じニュアンス含んでいる。

ノスタルジックな雰囲気とは


直接自分経験したものでなくても、どこか懐かしさ感じさせるムードのことを、「ノスタルジックな雰囲気と言う例えば、田舎広がる田園風景や、夏の終わり夕焼けなどが挙げられるだろう。

ノスタルジックを感じるとは


見た人が、どこか懐かし気持ち感じている様子指している。

ネオノスタルジックとは


ネオ」は、新しいという意味を持つ言葉で、復活リニューアルといったニュアンス含んでいる。そのため、「ネオノスタルジック」とは、どこか懐かしさ感じさせつつ、新し要素加えたものを指している。なお、ラーメンには、懐かしさ中にアレンジ加わった「ネオノスタルジック系ラーメン」というジャンルがある。

ノスタルジックな言葉とは


路地裏夕暮れ時の教室など、どこか懐かしイメージ彷彿させる言葉のことを、「ノスタルジックな言葉」という。

「ノスタルジック」の使い方・例文

ここでは、「ノスタルジック」を使った例文挙げていく。
線香花火をすると、なぜかノスタルジックな気持ちになる。
・ノスタルジックな風景探しに来た。
・ノスタルジックなファッションは、若者たちにとって新しいスタイル見えるようだ
インテリアをノスタルジックな世界観でまとめたい
あまりにもノスタルジックな映像に、思わず涙が出てしまった。
・昔の恋人デートしたカフェ訪れて、ノスタルジックな気分になった
昭和時代にノスタルジックな雰囲気感じさせるものはとても多い。
・この曲を聴くと、ノスタルジックな気持ちになる。
・彼女のノスタルジックな着こなしは、とても参考になる。
・ノスタルジックな写真を撮るにはコツ必要だ

ノスタルジック

英語:nostalgic

「ノスタルジック(英: nostalgic)」とは遠い懐かしさ感じさせる得がたいもの、失われたものなどに対して、心惹かれ思いを馳せ憧れ恋しさを抱くさまなどを意味する語。主に「郷愁」と訳される。かつて過ごした故郷をしみじみと懐かしむ気持ち懐郷の念、望郷の念)として想起されることが多い。「ノスタルジックな気分になった」などと表現する

ノスタルジック(nostalgic)は英語の形容詞であり、これに対応する英語の名詞が「ノスタルジア」(nostalgia)である。「ノスタルジー」(nostalgie)はフランス語名詞

ノスタルジックと表現される感情心境中におおむね共通していだされる要素を、敢えて隔たり」と表現するならば、この隔たりには、過去記憶さかのぼる「時間的な隔たり」も含まれれば、異郷から望む遠い故郷都会から望む自然というような「空間的な隔たり」も含まれる自身体験したわけではない古い時代風景や、行ったことのない場所の景色場合によっては廃墟廃屋のように喪失感のある風情レトロな佇まいなどに対してもノスタルジックな感情を抱く場合あり得る

ノスタルジック【nostalgic】

読み方:のすたるじっく

形動郷愁感じるさま。また、感じさせるさま。「—な町並み


ノスタルジック

郷愁の、懐旧的なという意。2つ種類があり、1つ過去懐かしさをもとめる物、もう1つは自然への懐かしさ求める物。


ノスタルジア

(ノスタルジック から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/16 16:27 UTC 版)

ノスタルジア: nostalgia)またはノスタルジー: nostalgie)は、


注釈

  1. ^ ここでいう「無機的」とは、”自身(または人類)の介入がない、あるいは人知を超越した超自然”、また「有機的」とは、”因果性因縁)を持った、自身(または人類)にあたかも直接的な関連性があるかのような空想”である。
  2. ^ 舞台が1950年代から1960年代であるにもかかわらず、大正時代以前を思わせる装飾がなされた家具がみられる。

出典

  1. ^ a b 松岡正剛の千夜千冊。フレッド・デーヴィス『ノスタルジアの社会学』」編集工学研究所
  2. ^ F. デーヴィス [著] ; 間場寿一, 荻野美穂, 細辻恵子訳『ノスタルジアの社会学』p.27
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 金子淳「ノスタルジー研究の現在と博物館における昭和ノスタルジーのゆくえ」(2013, 静岡県民俗学会, 静岡県民俗学会誌(巻28-29), p.6-16(p.9-14))
  4. ^ F. デーヴィス [著] ; 間場寿一, 荻野美穂, 細辻恵子訳『ノスタルジアの社会学』p.15
  5. ^ 石井清輝「消費される「故郷の誕生ー戦後日本のナショナリズムとノスタルジア」(2007, 『哲学』117, 三田哲学会)
  6. ^ 心理的なwell-beingに対するノスタルジアの機能に関する研究の動向 三宅幹子, 2018年, 岡山大学
  7. ^ 「懐かしい気持ち」がもたらす、意外なメリット 2015年2月17日, ライフハッカー日本版
  8. ^ J ・ゲバウェル、 C・セディキデス(『別冊日経サイエンス』編集部訳) 2011「ノスタルジーの効用」 『別冊日経サイエンス』178
  9. ^ 守屋愛「Svetlana Boym, The Future of Nostalgia, Basic Books, 2001, 404pp+xix」(Slavistika : 東京大学大学院人文社会系研究科スラヴ語スラヴ文学研究室年報(20),2005, p.136-138(136))
  10. ^ a b c d "「良き時代への懐古」が意味するもの――『昭和ノスタルジアとは何か』"じんぶん堂
  11. ^ 禧美智章「アニメーションと〈新〉植民地主義ーアニメーターの搾取構造と東南アジアへのまなざし」(2010, 立命館言語文化研究21(3))
  12. ^ においと記憶 日本医師会
  13. ^ a b c d e 楠見孝・松田憲・杉森絵里子「TVコマーシャルにおける懐かしさ感情の生起要因 」(2007年)
  14. ^ 田邊敏明,「ドラマを構成するメタファーに関する一研究 : 「冬のソナタ」を例にして」『教育実践総合センター研究紀要』 第21号 2006年 p.79-94(p.80), 山口大学教育学部附属教育実践総合センター, ISSN 1346-8294
  15. ^ 酒谷粋将, 門内輝行,「メタファーによる思考における発散と収束のプロセス」「日本建築学会計画系論文集』 80巻 707号 2015 p.54, 日本建築学会, doi:10.3130/aija.80.53
  16. ^ 一橋大学イノベーション研究センター編『一橋ビジネスレビュー2015Spring62巻4号 デザインエンジニアリング』(東洋経済新報社, 2015) 91頁。
  17. ^ a b 堀内圭子「消費者のノスタルジア—研究の動向と今後の課題—」(成城大学文芸学部『成城文芸』: (201), 198-179, 2007-12)
  18. ^ Stern, B. B. (1992). Historical and personal nostalgia in advertising text: The fin de siècle effect. Journal of Advertising, 21, 1122.
  19. ^ 別れの曲『贈る言葉』『なごり雪』等の秘話と著名人の思い出”. 2021年5月26日閲覧。
  20. ^ 歌詞トピックのトレンド変化を探る~2017年と2019年上半期JAPAN HOT 100の歌詞トピックを比較”. billboad JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2017年5月14日). 2020年7月2日閲覧。
  21. ^ 音楽における「歌詞」の重要性が低下? メロディとの親和性や語感を重要視”. ORICON MUSIC. オリコン株式会社 (2015年4月24日). 2020年7月2日閲覧。
  22. ^ スタジオジブリ『スタジオジブリ・レイアウト展 高畑・宮崎アニメの秘密がわかる。』(スタジオジブリ, 2009)
  23. ^ 寅さんにハマる理由は?初めて見る人必見!『男はつらいよ』入門ガイド”. 和楽. 小学館 (2019年12月26日). 2020年7月2日閲覧。
  24. ^ 吉岡志朗「『となりのトトロ』に見る「なつかしさ」と「ノスタルジア」」(2010, ぺりかん社, 日本思想史懇話会『季刊日本思想史』77)
  25. ^ 大塚英志『仮想現実批評』(1992, 新曜社)p.22



「ノスタルジック」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノスタルジック」の関連用語

ノスタルジックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノスタルジックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
アパレルウェブアパレルウェブ
(C)Copyright 2024. APPAREL-WEB INC., All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノスタルジア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS