放浪とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > > 放浪の意味・解説 

ほう‐ろう〔ハウラウ〕【放浪】

読み方:ほうろう

[名](スル)あてもなくさまよい歩くこと。さすらい。「—の旅」「各地を—する」

[補説] 書名別項。→放浪


ほうろう〔ハウラウ〕【放浪】

読み方:ほうろう

[一]岩野泡鳴長編小説明治43年(1910)刊行北海道での放浪生活をもとに描いた長編五部作の一。

[二]葛西善蔵私小説大正10年1921)「国本」誌に発表


放浪

作者織田作之助

収載図書昭和文学全集 第13巻
出版社小学館
刊行年月1989.2

収載図書夫婦善哉
出版社講談社
刊行年月1999.5
シリーズ名講談社文芸文庫

収載図書織田作之助作品集 1
出版社沖積舎
刊行年月1999.12

収載図書夫婦善哉
出版社フロンティアニセン
刊行年月2005.3
シリーズ名第2刷 (フロンティア文庫)

収載図書織田作之助作品集 1
出版社沖積舎
刊行年月2008.8


放浪

作者岩野泡鳴

収載図書岩野泡鳴全集 第2巻
出版社臨川書店
刊行年月1994.10

収載図書岩野泡鳴全集 第3巻
出版社臨川書店
刊行年月1995.2


放浪

作者金子勝

収載図書愛の錯覚
出版社日本図刊行
刊行年月1997.11


放浪

作者ヘルマン・ヘッセ

収載図書ヘルマン・ヘッセ全集 8 ロスハルデ、クヌルプ、放浪、物語集6
出版社臨川書店
刊行年月2005.12


放浪

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/18 16:50 UTC 版)

放浪(ほうろう)は、定住する場所を持たずに各地をさすらうこと、あてもなくさまよい歩くこと[1][2]さすらい流浪(るろう)、彷徨(ほうこう)とも。


  1. ^ 放浪デジタル大辞泉コトバンク、2012年9月20日閲覧。
  2. ^ 放浪大辞林 第三版、コトバンク、2012年9月20日閲覧。
  3. ^ a b goo辞書「放浪(ほうろう)/流浪(るろう)/漂泊(ひょうはく)/流離(りゅうり) の類語・言い換え」、小学館『類語例解辞典』の解説(使い分けと関連語)より。
  4. ^ 松下博宣「第5講:仏教に埋め込まれたインテリジェンスの連鎖」日経クロステック、2009年5月14日。仏教の開祖である「ゴーダマ・シッダールタは放浪の旅に出て悟りを開き,釈迦牟尼世尊(しゃかむにせそん)と呼ばれるようになった」。
  5. ^ 西東社『図解 世界の宗教』、2010年5月10日、180頁。ジャイナ教のなかでも「白衣派の出家者は、一か所に定住せず一生にわたって放浪の生活をおくる」。
  6. ^ アムネスティ日本「先住民族/少数民族 - ロマの人びと」2020年7月20日閲覧。


「放浪」の続きの解説一覧

放浪

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/26 14:41 UTC 版)

斉藤陽子」の記事における「放浪」解説

斎藤は、1968年NY離れ1978年まで国々渡り歩く生活を続けフランスドイツイギリスイタリア住みジョージ・ブレクトRobert Filliouと一緒にアーティストブック製作した1979 から1983まで、斎藤エッセン大学にて教鞭をとる後期の作品には、鑑賞者とパフォーマーの間の境界なくしてゆく、というフルクサス理想保持するものが多い。 斎藤You and Me Shopは、鑑賞者と交流し共同製作するというアイデア内包し作品になっている市場出店似た小さな店で、売り子としての作家が、アレンジされ小さなものやその素材乾いた玉ねぎの皮、くるみ、木のかけらなどを提供している。 鑑賞者とのやりとりが、紙の皿の上素材配置選択して接合定着などを行うことによって始まり完成したオブジェクト敬意を払うべき参加者手渡すことによって終了する。(Virtual Museum of Modernism) 1978年から、斎藤デュッセルドルフ滞在、製作を行っている。

※この「放浪」の解説は、「斉藤陽子」の解説の一部です。
「放浪」を含む「斉藤陽子」の記事については、「斉藤陽子」の概要を参照ください。


放浪

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/04 17:47 UTC 版)

趙衰」の記事における「放浪」解説

斉に向かう途中、衛を通過したが、衛の文公歓迎しなかった。一行食料尽きてしまい、地元農民乞うた。これに対して農民は器に土に盛って出した重耳激怒したが、趙衰が「土を得たということは、この土地を得るということです。拝して受けましょうと言ったので、その通りにした。 放浪中の紀元前637年重耳成王招かれたとき、成王重耳器量認めて自分と対等の者に対する礼をもってもてなした重耳典礼にはよく通じていなかったが、趙衰が側に付き添い細かく指導したので恥をかかなかった。 同年、秦の穆公が、重耳迎え入れた

※この「放浪」の解説は、「趙衰」の解説の一部です。
「放浪」を含む「趙衰」の記事については、「趙衰」の概要を参照ください。


放浪

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 08:59 UTC 版)

ヘンリー・リー・ルーカス」の記事における「放浪」解説

ルーカス複数親戚の間を転々としたのち、ウェスト・ヴァージニア州で職に就いた1971年ルーカス3人の女学生誘拐しようとした廉で有罪判決受けた5年の刑に服している間、ルーカス自分と手紙やり取り行っていたある家族友人と、ある母子家庭母親との交友関係築いていた。1975年釈放されルーカスはその母親結婚することになるが、継娘(その母子家庭母親連子)が「自分は(ルーカスから)性的な虐待受けた」と告発したことで、この結婚破局となったルーカスはオーデス・トゥール(Ottis Toole)という男と知り合い親しくなった。ルーカスフロリダ州ジャクソンヴィルにて、オーデスの両親と暮らすようになるまた、軽度知的障害抱えた姪のフリーダ・"ベッキー"・パウエル(Frieda "Becky" Powell)と知り合い親しくなった。彼女は矯正施設から脱走していた。ルーカス屋根職人として働き隣人の車を整備し廃棄物処理していた。この頃彼の生涯中でも安定した時期であった

※この「放浪」の解説は、「ヘンリー・リー・ルーカス」の解説の一部です。
「放浪」を含む「ヘンリー・リー・ルーカス」の記事については、「ヘンリー・リー・ルーカス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「放浪」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「放浪」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



放浪と同じ種類の言葉


品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「放浪」の関連用語

放浪のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



放浪のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの放浪 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの斉藤陽子 (改訂履歴)、趙衰 (改訂履歴)、ヘンリー・リー・ルーカス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS