レトロとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > レトロ > レトロの意味・解説 

retro

別表記:レトロ

「retro」とは

「retro」は英語の単語で、過去流行スタイル現代取り入れること、またはそのようなスタイル自体を指す。日本語では「レトロ」や「復古」などと訳されることが多い。ファッションデザイン音楽など様々な分野用いられる表現である。例えば、1950年代のアメリカンダイナー風の内装を持つカフェは「retro」なカフェと言える

「retro」の発音・読み方

「retro」の発音は、IPA表記では/ˈrɛtroʊ/となる。カタカナで表すと「レトロウ」となる。日本人発音する際には「レトロ」が近い。発音によって意味や品詞が変わる単語はないため、特に注意する点はない。

「retro」の定義を英語で解説

「Retro」 is a term used to describe a style, especially in fashion or decoration, that is a revival or imitation of styles from the recent past. It is also used to describe activities or attitudes that are influenced by or imitating the recent past. For example, a cafe with a 1950s American diner-style interior can be described as a "retro" cafe.

「retro」の類語

「retro」の類語としては、「vintage」や「nostalgic」がある。「vintage」は特に年代物の古いもの、特に良質なものを指し、「nostalgic」は過去への郷愁懐かしさを指す。これらの単語も「retro」と同様に過去スタイル雰囲気現代取り入れる際に用いられる

「retro」に関連する用語・表現

「retro」に関連する用語としては、「retro fashion」、「retro style」、「retro design」などがある。これらはそれぞれレトロファッション」、「レトロスタイル」、「レトロデザイン」を意味し過去流行現代取り入れたファッションスタイルデザインを指す。

「retro」の例文

1. I love the retro vibe of this cafe.(このカフェレトロな雰囲気好きだ。
2. She is known for her retro fashion.(彼女はレトロファッション知られている。)
3. This retro style is becoming popular again.(このレトロスタイルが再び人気になっている。)
4. The designer is inspired by retro design.(そのデザイナーはレトロデザインに影響受けている。)
5. The retro music takes me back to my youth.(そのレトロな音楽は私を若い頃戻してくれる。)
6. The restaurant has a retro interior.(そのレストランレトロな内装持っている。)
7. He collects retro video games.(彼はレトロなビデオゲーム集めている。)
8. The retro car is a symbol of the past.(そのレトロカーは過去象徴だ。)
9. The retro furniture adds a unique touch to the room.(そのレトロな家具部屋ユニークなタッチ加えている。)
10. The retro poster is a reminder of the good old days.(そのレトロなポスター良き古き日々思い出させる。)

レトロ

[名・形動retrospectiveから》懐古的であること。古いものを好むこと。また、そのさま。「—なファッション」「—ブーム」「—趣味


レトロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/23 01:46 UTC 版)

レトロretro)は、retrospective(レトロスペクティブ、回顧)の略語懐古趣味(かいこしゅみ)のこと。


  1. ^ 「世代を越えて愛されるゴジラ」『ゴジラの超常識』[協力]東宝、双葉社、2016年7月24日(原著2014年7月6日)、168頁。ISBN 978-4-575-31156-3 
  2. ^ 【関心アリ!】プリントシールカセットテープも平成レトロ/文化これからも記録する『読売新聞』朝刊2021年4月13日


「レトロ」の続きの解説一覧

レトロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 16:47 UTC 版)

スティッチ!」の記事における「レトロ」の解説

77話に登場ジャンバ作った試作品210号。詳しく映画、ザ・シリーズの試作品リスト参照

※この「レトロ」の解説は、「スティッチ!」の解説の一部です。
「レトロ」を含む「スティッチ!」の記事については、「スティッチ!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「レトロ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「レトロ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



レトロと同じ種類の言葉


品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レトロ」の関連用語

レトロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レトロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレトロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスティッチ! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS