レトロウイルスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 感染症 > レトロウイルス > レトロウイルスの意味・解説 

レトロウイルス【retrovirus】

読み方:れとろういるす

核酸としてRNAリボ核酸)をもち、生体細胞感染する逆転写酵素働いてDNAデオキシリボ核酸)に転写され宿主染色体組み込まれるウイルスの総称乳腺腫ウイルス・エイズウイルス(HIV)などがある。


レトロウイルス

Retrovirus

【概要】 ウイルスの中にはRNA遺伝子として持っているものがある。この中でRNAからDNAにコピイをする酵素、つまり逆転写酵素持っているウイルスのことをレトロウイルスといい、HIV含まれる。レトロウイルスは特定の遺伝子宿主細胞遺伝子中に持ち込む働きがあるので、遺伝子治療行なうときの運びや(=ベクター)にする利用法もある。

《参照》 逆転写酵素遺伝子RNADNA遺伝子治療


レトロウイルス科

(レトロウイルス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/20 03:22 UTC 版)

レトロウイルス科
リンパ球に結合するHIV-1
分類
レルム : リボウィリア Riboviria
: パラルナウイルス界 Pararnavirae
: アルトウェルウイルス門 Artverviricota
: レウトラウイルス綱 Revtraviricetes
: オルテルウイルス目 Ortervirales
: レトロウイルス科 Retroviridae
亜科

レトロウイルス科Retroviridae)とは、RNAウイルス類の中で逆転写酵素を持つ種類の総称。プラス鎖ゲノムの一本鎖RNA(ssRNA)から成る。単にレトロウイルスと呼ばれることも多い。

尚、逆転写酵素を持つものは、必ずしもRNAウイルスであるとは限らず、DNAウイルスであるB型肝炎ウイルス (HBV)がその一例である。 B型肝炎ウイルスは転写でプレゲノムRNAを生成したのちに逆転写によってDNAを合成している。下記も参照されたい。

特徴

レトロウイルス科のウイルスは直径約100nmの球状の形をしており、脂質のエンベロープに覆われている。ウイルス粒子のコアには逆転写酵素と通常2組の同一なRNAゲノムを持つ。共通の遺伝子としては、プロモーター活性のある2つのLTR(long terminal repeat)と呼ばれる塩基配列の繰り返し領域に挟まれて、gag(構造タンパク質をコード)、pro(プロテアーゼをコード)、pol(逆転写酵素などをコード)、env(エンベロープのタンパク質をコード)を持っている。

生活環

ウイルスのエンベロープが細胞膜の受容体と結合することで、細胞内にRNA逆転写酵素が侵入する。

その後逆転写酵素が作用し、プラス鎖ウイルスRNAを鋳型にマイナス鎖DNAを合成する。そして合成されたマイナス鎖DNAを鋳型にプラス鎖DNAが合成され、一本鎖RNAが二本鎖DNAに変換される。

その後二本鎖DNAは宿主細胞のDNAに組み込まれ、プロウイルスと呼ばれる状態になる。プロウイルスは恒常的に発現している状態となっており、ウイルスRNAやメッセンジャーRNAが次々と合成されていく。メッセンジャーRNAはウイルス蛋白を合成させ、完成したウイルスは宿主細胞から発芽していく。

このレトロウイルスは近現代において「天然のナノマシン」として、様々な遺伝子治療や遺伝子研究に利用されている。

分類

レトロウイルス科は以下の2亜科に分けられる[1]

スプマウイルス亜科

細胞を培養すると泡状 (spuma) の細胞変性効果が見られることから名づけられたウイルス。病原性は不明。

オルトレトロウイルス亜科

レンチウイルス属

レンチウイルス属は、ヒトや他の哺乳類で、長い (lente) 潜伏期間を特徴とする、慢性的で致命的な疾患を引き起こす一属。

アルファレトロウイルス属

アルファレトロウイルス属

ベータレトロウイルス属

ベータレトロウイルス属

ガンマレトロウイルス属

ガンマレトロウイルス属にはマウス白血病ウイルス、猫白血病ウイルス、細網内皮症ウイルスがある。 XMRV (Xenotropic murine leukemia virus-related virus)は前立腺がん慢性疲労症候群との関連が示唆されたが、後に人の疾病との関連は否定された[2]

デルタレトロウイルス属

デルタレトロウイルス属は腫瘍 (onc) を引き起こすウイルス。

関連

B型肝炎ウイルス (HBV: hepatitis B virus) はDNAウイルスであるが、DNA→RNA→DNAと逆転写を経て複製するためレトロイドともよばれ、HIVの治療薬でもある逆転写酵素阻害薬の一部が効果を示す(エンテカビルアデホビルラミブジンテノホビルは日本でも保険適応がある)。

関連項目

脚注

  1. ^ Virus Taxonomy: 2019 Release”. 国際ウイルス分類委員会 (ICTV). 2020年5月12日閲覧。
  2. ^ http://www.cancerit.jp/3493.html

レトロウイルス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/30 05:20 UTC 版)

RNAウイルス」の記事における「レトロウイルス」の解説

ゲノムRNAからDNA介さず遺伝情報発現するタイプウイルスと、ゲノムRNAをいったん逆転写酵素によってDNAとしてコピーしそのDNAから遺伝情報読み出すタイプのものとがある。後者をとくにレトロウイルスと呼ぶ。

※この「レトロウイルス」の解説は、「RNAウイルス」の解説の一部です。
「レトロウイルス」を含む「RNAウイルス」の記事については、「RNAウイルス」の概要を参照ください。


レトロウイルス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/30 05:20 UTC 版)

RNAウイルス」の記事における「レトロウイルス」の解説

内在性レトロウイルス」を参照 RNAウイルス宿主である人類とは共進化してきた。ウイルス生物ゲノム内在化した痕跡である「ウイルス化石」としてはこれまでにレトロウイルスが知られる生物はレトロウイルスの遺伝子ゲノム組み込み内在性レトロウイルス(Endogenous retrovirus, ERV) として遺伝しゲノム多様性広げてきた。

※この「レトロウイルス」の解説は、「RNAウイルス」の解説の一部です。
「レトロウイルス」を含む「RNAウイルス」の記事については、「RNAウイルス」の概要を参照ください。


レトロウイルス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/20 09:25 UTC 版)

膜融合タンパク質」の記事における「レトロウイルス」の解説

これらのタンパク質は、内在性レトロウイルスenv遺伝子英語版)に由来する。これらは家畜化されたウイルスクラスI融合タンパク質である。 シンシチンは胎盤構造関与している。シンシチン-1 シンシチン-2英語版) ERV3(英語版)は融合では機能しない

※この「レトロウイルス」の解説は、「膜融合タンパク質」の解説の一部です。
「レトロウイルス」を含む「膜融合タンパク質」の記事については、「膜融合タンパク質」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「レトロウイルス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「レトロウイルス」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



レトロウイルスと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レトロウイルス」の関連用語

レトロウイルスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レトロウイルスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JabionJabion
Copyright (C) 2024 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
e-血液.come-血液.com
Copyright 2024(c) Medical Science Publications,. Inc. All rights reserved
中四国エイズセンター中四国エイズセンター
Copyright (C) 2024, Chugoku-Shikoku Regional AIDS Center
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
微生物管理機構微生物管理機構
Microbes Control Organization Ver 1.0 (C)1999-2024 Fumiaki Taguchi
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレトロウイルス科 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのRNAウイルス (改訂履歴)、膜融合タンパク質 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS