オーレイテュイアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オーレイテュイアの意味・解説 

オーレイテュイア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/13 22:39 UTC 版)

ボレアースによるオーレイテュイア略奪の場面を描いた紀元前360年頃の赤絵式オイノコエ英語版南イタリアプッリャ州出土。ルーヴル美術館所蔵。

オーレイテュイア古希: Ὠρείθυια, Ōrithyia)は、ギリシア神話の女性である。長母音を省略してオレイテュイアとも表記される。アテーナイの王エレクテウスとその妻プラークシテアーの娘で、ケクロプス、パンドーロス、メーティオーンプロクリスクレウーサ、クトニアーと兄妹[1]

北風の神ボレアースが彼女に恋をし、力ずくでさらい、二人の間に娘クレオパトラーキオネー[2][3]、息子カライスとゼーテースが生まれた[2][3][4][5]

神話

オウィディウスは『変身物語』の中で、オーレイテュイアへの北風の神ボレアースの恋を先代のアテーナイ王パンディーオーンと結びつけて語っている。それによると、トラーキアテーレウスはパンディーオーンの娘プロクネーと結婚したが、さらに彼女の姉妹ピロメーラーをトラーキアに連れ去り、関係を結んだのちに真実を話すことができないように彼女の舌を切り落した。しかしプロクネーは夫のピロメーラーに対する仕打ちを知り、息子イテュスを殺して復讐した。このような出来事があったために、トラーキアとの関係が悪化し、同地に縁のあるボレアースは敬遠されていた。やがてボレアースは何度求婚しても甲斐がないことを悟ると、強引にオーレイテュイアを攫い、空を飛んでトラーキアに連れ去った[6]

系図

 
 
 
 
 
 
 
 
 
エリクトニオス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アイオロス
 
 
 
 
 
パンディーオーン
 
ゼウクシッペー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
デーイオーン
 
 
 
エレクテウス
 
 
 
ピロメーラー
 
プロクネー
 
テーレウス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ケパロス
 
プロクリス
 
オーレイテュイア
 
ボレアース
 
ケクロプス
 
クスートス
 
クレウーサ
 
オルネウス
 
メーティオーン
 
クトニアー
 
ブーテース
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
クレオパトラー
 
カライス
 
ゼーテース
 
パンディーオーン
 
アカイオス
 
イオーン
 
ペテオース
 
エウパラモス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
プレークシッポス
 
パンディーオーン
 
 
 
 
 
 
パラース
 
リュコス
 
ニーソス
 
 
 
メネステウス
 
ペルディクス
 
ダイダロス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
キオネー
 
ポセイドーン
 
アイトラー
 
アイゲウス
 
メーデイア
 
 
スキュラ
 
エウリュノメー
 
 
 
 
 
タロース
 
イーカロス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エウモルポス
 
アンティオペー
 
テーセウス
 
 
 
パイドラー
 
 
 
 
 
 
 
ベレロポーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヒッポリュトス
 
アカマース
 
デーモポーン
 


ギャラリー

ピーテル・パウル・ルーベンスの1615年頃の絵画『オレイテュイアを略奪するボレアス』。ウィーン美術アカデミー所蔵。

その他のオーレイテュイア

脚注

  1. ^ アポロドーロス、3巻15・1。
  2. ^ a b オウィディウス『変身物語』6巻。
  3. ^ a b アポロドーロス、3巻15・2。
  4. ^ ヒュギーヌス、14話。
  5. ^ ヒュギーヌス、19話。
  6. ^ オウィディウス『変身物語』6巻。
  7. ^ アントーニーヌス・リーベラーリス、34話。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オーレイテュイア」の関連用語

オーレイテュイアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オーレイテュイアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオーレイテュイア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS