オーレオリシンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オーレオリシンの意味・解説 

オーレオリシン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/25 16:53 UTC 版)

オーレオリシン
識別子
EC番号 3.4.24.29
CAS登録番号 39335-13-2
データベース
IntEnz IntEnz view
BRENDA BRENDA entry
ExPASy NiceZyme view
KEGG KEGG entry
MetaCyc metabolic pathway
PRIAM profile
PDB構造 RCSB PDB PDBj PDBe PDBsum
検索
PMC articles
PubMed articles
NCBI proteins
テンプレートを表示

オーレオリシン(Aureolysin、EC 3.4.24.29)は、金属プロテアーゼである[1][2][3][4]Staphylococcus aureus(黄色ブドウ球菌)に存在する。この酵素は、P1'位の疎水性残基の結合を選択的に、インスリンB鎖をテルモリシンと似たようなパターンで切断する反応を触媒する。またS. aureusのグルタミルペプチダーゼを活性化する。

出典

  1. ^ Arvidson, S. (1973). “Studies on extracellular proteolytic enzymes from Staphylococcus aureus. II. Isolation and characterization of an EDTA-sensitive protease”. Biochim. Biophys. Acta 302: 149–157. PMID 4632563. 
  2. ^ Saheb, S.A. (1976). “Purification et caractérisation d’une protéase extracellulaire de Staphylococcus aureus inhibée par l’E.D.T.A”. Biochimie 58: 793–804. PMID 823980. 
  3. ^ Drapeau, G.R. (1978). “Role of a metalloprotease in activation of the precursor of staphylococcal protease”. J. Bacteriol. 136: 607–613. PMID 711676. 
  4. ^ Potempa, J., Porwit-Bohr, Z. and Travis, J. (1989). “Stabilization vs. degradation of Staphylococcus aureus metalloproteinase”. Biochim. Biophys. Acta 993: 301–304. PMID 2512988. 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

オーレオリシンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オーレオリシンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオーレオリシン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS