非円唇前舌狭母音
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/15 02:41 UTC 版)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2024年10月)
|
| 非円唇前舌狭母音 | |
|---|---|
| i | |
| IPA番号 | 301 |
| エンコーディング | |
| エンティティ (decimal) | i |
| Unicode (hex) | U+0069 |
| X-SAMPA | i |
| 点字 | |
| 音声サンプル | |
|
|
|
非円唇前舌狭母音(ひえんしん・まえじた・せまぼいん)は母音の種類の一つで、基本母音の第1番。狭前舌非円唇母音(せま・まえじた・ひえんしんぼいん)ともいう。国際音声記号では [i] と書く。有声硬口蓋摩擦音 [ʝ] にならない範囲において舌が最も前で最も硬口蓋に近づいて調音される母音である。 日本語の「い」はこれを使う。
言語例
| 言語 | 単語 | IPA | 訳 |
|---|---|---|---|
| ウクライナ語 | віра | [ˈʋirɐ] | 信仰 |
| Україна | [ukraˈjinɐ] | ウクライナ | |
| 英語 | seed | [siːd] | 種子 |
| フランス語 | mini | [ˈmini] | ミニ, 小 |
| 日本語 | 四季 | [ɕiꜜkʲi] | 四季 |
非円唇前舌狭母音と同じ種類の言葉
| 狭母音に関連する言葉 | 非円唇中舌狭母音 円唇前舌広め狭母音 非円唇前舌狭母音 非円唇前舌め広めの狭母音 円唇後舌め広めの狭母音 |
| 母音に関連する言葉 | 非円唇中舌狭母音 半高母音 非円唇前舌狭母音 非円唇前舌め広めの狭母音 半開後舌円唇母音 |
- 非円唇前舌狭母音のページへのリンク