ツァコン語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/27 16:00 UTC 版)
![]() |
この記事はギリシア語版、英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2024年1月)
翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
ツァコン語 |
|
---|---|
τσακώνικα | |
話される国 | ![]() |
地域 | ペロポネソス半島東部、パルノン山周辺 |
話者数 | 200人(2007年) |
言語系統 | |
言語コード | |
ISO 639-3 | tsd |
Glottolog | tsak1248 [1] |
Linguasphere | 56-AAA-b |
ツァコン語(ツァコンご、希: τσακώνικα)は、ギリシャのペロポネソス半島東部のツァコニア地方で話されているギリシア語系の地方言語。古代ギリシア語の方言であるドーリア方言の流れを汲む。この言語をはじめとする独自の文化を保持してきた集団は、ツァコニア人と呼ばれる。ツァコン方言、ツァコニア語、ツァコニア方言ともいう。
方言
- 北ツァコン方言 Northern Tsakonian (Kastanista-Sitena)
- プロポンティス・ツァコン方言 Propontis Tsakonian (Vatka-Havoutsi)
- 南ツァコン方言 Southern Tsakonian (Leonidio-Prastos)

脚注
- ^ Hammarström, Harald; Forkel, Robert; Haspelmath, Martin et al., eds (2016). “ツァコン語”. Glottolog 2.7. Jena: Max Planck Institute for the Science of Human History
関連項目
外部リンク
- Ethnologue report for language code tsd - エスノローグ
- Projet Homere (text sample and audio files)
- Tsakonian Bibliography
- The Lord's Prayer in Tsakonian (text sample)
- Church Service in Tsakonian (RealAudio)
- Greek-Tsakonian dictionary
- ツァコン語のページへのリンク