ラテン民族
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/08 23:22 UTC 版)
ラテン民族(ラテンみんぞく、Latin peoples)またはロマンス民族(ロマンスみんぞく、Romance peoples)とは印欧語族ロマンス語派の言語を母語とする民族の総称。ヨーロッパにおいてはイタリア人、フランス人、スペイン人、ポルトガル人、ルーマニア人などが含まれる。また中南米においてスペイン語、ポルトガル語を母語とする民族を含む。
ヨーロッパの主なラテン民族
中南米
アメリカ合衆国では中南米からの移住者を、主にスペイン語話者であることからヒスパニックと呼んできたが、近年ラティーノ(Latino:ラテン系)とも称される。ただし、ヒスパニックが文字通り「スペイン語圏(狭義では米国の隣国であるメキシコ)出身者」のみを指すのに対し、ラティーノはブラジルなど非スペイン語圏出身者も含んだ呼称である点に、注意を要する。
関連項目
「ラテン民族」の例文・使い方・用例・文例
- ラテン民族という民族
ラテン民族と同じ種類の言葉
- ラテン民族のページへのリンク