笹木さくまとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 笹木さくまの意味・解説 

笹木さくま

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/24 05:08 UTC 版)

笹木さくま
ペンネーム 笹木さくま
夏希のたね
誕生 日本北海道
職業 ライトノベル作家
言語 日本語
代表作 『クリムゾン・オーガ』
主な受賞歴 第1回幻狼大賞奨励賞
第3回GA文庫大賞奨励賞
第18回エンターブレインえんため大賞ライトノベルファミ通文庫部門特別賞
デビュー作 『戴天高校勝利部』
テンプレートを表示

笹木さくま(ささきさくま、男性)は、日本ライトノベル作家。北海道出身[1]

旧名義は夏希のたね(かきのたね)。

略歴

スーパーダッシュ文庫にて『戴天高校勝利部』を刊行し、「夏希のたね」名義で小説家デビュー。その後、第1回幻狼大賞幻冬舎コミックス主催)において、『クリムゾンオーガ』が奨励賞を受賞[2]。同作を2010年に刊行した(その際に、「クリムゾン・オーガ」に改題)。また、第3回GA文庫大賞ソフトバンククリエイティブ主催)において、『妖怪恋戦』で奨励賞を受賞[3]。受賞作を大幅改稿後『あやかしマニアックス!』に改題して、GA文庫から刊行。第18回エンターブレインえんため大賞ライトノベルファミ通文庫部門にて『チート勇者を倒すゲスな方法』が特別賞を受賞[1]し、名義を「笹木さくま」に改名して『女神の勇者を倒すゲスな方法』に改題しファミ通文庫より刊行。

人物

  • 旧名義の「夏希のたね」は好物の『柿の種』を筆名の由来にしている[4]
  • 作品を書き始めたきっかけとして好きな作品に田中芳樹の「銀河英雄伝説」を挙げており、中でも戦術に長けたヤン・ウェンリーを気に入っている[4]

作品リスト

夏希のたね名義
笹木さくま名義
  • 女神の勇者を倒すゲスな方法(2017年 - 2018年、全6巻、ファミ通文庫)
  • 暗黒騎士様といっしょ!(2018年、既刊3巻、ファミ通文庫)
  • 不殺の不死王の済世記(2020年、全1巻、ファミ通文庫)

脚注

  1. ^ a b 第18回えんため大賞ライトノベルファミ通文庫部門受賞作”. エンターブレインえんため大賞. 2020年4月25日閲覧。
  2. ^ 幻狼ファンタジアノベルス 第一回 幻狼大賞 結果発表 - archive.today(2012年8月2日アーカイブ分)
  3. ^ 第3回GA文庫大賞”. GA文庫大賞. 2022年1月11日閲覧。
  4. ^ a b スーパーダッシュ文庫 作家・イラストレーターインタビュー > 第37回 夏希のたねさん - ウェイバックマシン(2013年11月10日アーカイブ分)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「笹木さくま」の関連用語

笹木さくまのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



笹木さくまのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの笹木さくま (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS