おお‐つち〔おほ‐〕【大▽地】
だいち
JAXA(宇宙航空研究開発機構)が開発した陸域観測技術衛星の愛称。平成18年(2006)から平成23年(2011)まで5年3か月間運用され、全世界650万シーンを撮影。大規模災害の観測・情報提供、森林伐採監視・気候変動の影響監視などに成果をあげた。ALOS(エイロス)(Advanced Land Observing Satellite)。
[補説] 後継機の「だいち2号」は平成26年(2014)5月に打ち上げられた。「だいち3号」は令和5年(2023)3月に打ち上げられたが、搭載されたロケットの不具合により、ロケットとともに指令破壊された。
だい‐ち【大地】
だいち【大地】
大地
大地(風のように生きたい)
大地(存在記)
大地(ネコとバイオリン弾き)
大地(夜道)
大地
姓 | 読み方 |
---|---|
大地 | おおじ |
大地 | おおち |
大地 | だいじ |
大地 | だいち |
大地
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/06 07:14 UTC 版)
大地(だいち、おおち、たいち)
- 地面、土壌、陸などの意味。⇒地
- 広い意味での「地形」のこと
- NPOだいち調布事業所 - 東京都調布市にある就労継続支援B型作業所。
- 新党大地 - 鈴木宗男が立ち上げた日本の保守系政治団体で、北海道の地域政党。
- 新党大地 (2012-) - 上記を母体として設立された国政政党。
- 大地 (DTPシステム) - ジャストシステムが開発・販売していた大型のDTPシステム。
- だいち - 日本の地球観測衛星。
- 大地 (エミール・ゾラ) - エミール・ゾラの小説。原題は『La Terre』。ルーゴン・マッカール叢書第15巻。
- 大地 (1921年の映画) - 上記を原作とするアンドレ・アントワーヌのフランス映画。日本では劇場未公開。
- 大地 (パール・S・バック) - パール・S・バックの小説。原題は『The Good Earth』。
- 大地 (1937年の映画) - 上記を原作とする1937年のメトロ・ゴールドウィン・メイヤー製作の映画。
- 大地 (1930年の映画) - 1930年のソビエト連邦の映画。原題は『Земля』。
- 大地 (1970年の映画) - 1970年の日本のドキュメンタリー映画。
- 大地 (舞台) - 大泉洋主演、三谷幸喜脚本・演出の舞台。
地名
- 大地 (小坂町) - 秋田県鹿角郡小坂町の地名。
- 大地 (名古屋市) - 名古屋市中川区の地名。
- 大地郷 (景寧シェ族自治県) - 中華人民共和国浙江省麗水市景寧シェ族自治県の郷。
- 大地郷 (鎮遠県) - 中華人民共和国貴州省黔東南ミャオ族トン族自治州鎮遠県の郷。
人物
姓
名
フィクション
関連項目
大地
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/06/29 14:42 UTC 版)
「CR新お天気スタジオ」の記事における「大地」の解説
お天気スタジオのAD。「大地」が苗字なのか名前なのかは定かではない。
※この「大地」の解説は、「CR新お天気スタジオ」の解説の一部です。
「大地」を含む「CR新お天気スタジオ」の記事については、「CR新お天気スタジオ」の概要を参照ください。
大地
出典:『Wiktionary』 (2021/06/21 13:03 UTC 版)
名詞
発音(?)
- だ↘いち
翻訳
- イタリア語: terra (it) 女性
- 英語: earth (en), ground (en)
- エストニア語: maa (et)
- キクユ語: thĩ (ki)
- サンスクリット: पृथिवी (sa) (pr̥thivī-) 女性, भू (sa) (bhū-) 女性, भूमि (sa) (bhūmi-) 女性, भूर् (sa) (bhūr-) 女性
- スウェーデン語: jord (sv) 通性
- スペイン語: tierra (es) 女性
- ツォツィル語:〔サン・アンドレス・ララインサル方言〕 balumil;〔シナカンタン方言〕 balamil
- ドイツ語: Erde (de) 女性
- パーリ語: paṭhavī (pi) 女性, pathavī (pi) 女性, puthavī (pi) 女性, puthuvī (pi) 女性, bhūmi (pi) 女性, bhūri (pi) 女性
- ビルマ語: မြေကြီး (my) (mre krī")
- フィンランド語: maa (fi)
- フランス語: terre (fr) 女性
- ポーランド語: ziemia (pl) 女性
- マサイ語: enkop 女性
- ラトヴィア語: zeme (lv) 女性
- リトアニア語: žẽmė (lt) 女性
参照
- 土
人名
大 地(だいち)
「大地」の例文・使い方・用例・文例
- 空と大地
- 彼は大地にしっかりと立っていた
- 南極地方では大地は一年中固く凍っている
- 大地の恵み
- 大地主階級
- 大地震が今すぐにも起こりかねない
- 大地の子,農民
- 教会は大地震のあとも倒れず立っていた
- そろそろ東京に大地震が来る
- 塩泉は大地に文化の華を咲かせる
- なんとか日本の大地に辿り着きました。
- キャンプは午後1時から始まり、あなたと、雄大、広大、大地の4人で参加します。
- 誰もがその大地震が来るとは思っていなかった。
- 昨日、大地震が起きた。
- 昨日、大地震が発生した。
- 彼は大地を蹴り上げる。
- 私たちは大地震に見舞われた。
- 私たちは大地震に襲われた。
- アフリカはとても大きな大地です。
- >> 「大地」を含む用語の索引
- 大地のページへのリンク