りゅう〔リウ〕【▽六】
読み方:りゅう
《唐音》数の6。むっつ。拳(けん)などでいう。
りゅう〔リウ〕【×旒/流】
りゅう【柳】
読み方:りゅう
〈リュウ〉
1 木の名。ヤナギ。特に、シダレヤナギ。「柳絮(りゅうじょ)・柳緑花紅/垂柳・翠柳(すいりゅう)・楊柳・花柳界」
りゅう〔リウ〕【柳】
りゅう【流】
読み方:りゅう
[音]リュウ(リウ)(漢) ル(呉) [訓]ながれる ながす
〈リュウ〉
1 水がながれる。水のながれ。また、水のようにながれるもの。「流域・流血・流水・流体・流動・流入/溢流(いつりゅう)・下流・海流・貫流・寒流・気流・逆流・急流・渓流・源流・合流・細流・支流・水流・清流・濁流・長流・潮流・底流・泥流・電流・奔流」
10 一派をなすもの。血筋。系統。特有のやり方。「流儀・流派/亜流・我流・嫡流・風流・傍流・末流・門流」
11 仲間。たぐい。また、階層。等級。「一流・女流・俗流・名流・上流階級・操觚者流(そうこしゃりゅう)」
〈ル〉
りゅう〔リウ〕【流】
読み方:りゅう
3 仲間。手合い。連中。軽蔑(けいべつ)の意を込めて用いた。
「皆あの—が、心中か女郎の衣裳を盗むか、ろくなことはでかさず」〈浄・冥途の飛脚〉
りゅう【×溜】
りゅう【留】
読み方:りゅう
[音]リュウ(リウ)(漢) ル(呉) [訓]とめる とまる とどめる とどまる ルーブル
〈リュウ〉
1 その場所にとめておく。その位置から動かない。とどまる。「留置・留任/遺留・慰留・寄留・拘留・在留・残留・滞留・駐留・停留・逗留(とうりゅう)・保留・抑留」
2 (「溜」の代用字)蒸発分を冷却して成分を分離・精製する。「乾留・蒸留・分留」
〈ル〉とどまる。「留守(るす)」
[名のり]たね・と・とめ・ひさ
りゅう〔リウ〕【留】
りゅう【×瘤】
りゅう【硫】
りゅう【立】
読み方:りゅう
⇒りつ
りゅう【竜〔龍〕】
読み方:りゅう
〈リュウ〉
1 想像上の動物。たつ。「竜王・竜宮・竜頭蛇尾/天竜・登竜門」
2 すぐれた人物。英雄。「竜象・竜攘虎搏(りゅうじょうこはく)/独眼竜」
〈リョウ〉
1 の1・2に同じ。「竜頭鷁首(りょうとうげきしゅ)/臥竜(がりょう)・亢竜(こうりょう)・潜竜・屠竜(とりょう)・白竜・飛竜・画竜点睛(がりょうてんせい)」
[補説] 「リュウ」と「リョウ」の音は特定の語を除いて多く互用する。
〈たつ〉「竜巻」
[名のり]かみ・きみ・しげみ・とおる・めぐむ
りゅう【竜】
読み方:りゅう
1 想像上の動物。体は大きな蛇に似て、4本の足、2本の角、耳、ひげをもち、全身鱗(うろこ)に覆われている。多く水中にすみ、天に昇り雲を起こして雨を降らすという。中国では、鳳(ほう)・亀(き)・麟(りん)とともに四瑞(しずい)として尊ばれる。竜神や竜王はこれを神格化したもの。たつ。
2 「ドラゴン」に同じ。
㋐天子、または天子に関する物事の上に付けていう。「—顔」「—車」
㋑特に、すぐれている、りっぱであるなどの意を表す。「—馬(め)」「—姿」
りゅう【×笠】
りゅう【粒】
りゅう〔リフ〕【粒】
りゅう【隆】
竜
読み方:リュウ(ryuu)
リュウ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/09 14:34 UTC 版)
リュウ、リュー、RYU (Ryu)
リュウ
雑誌・作品名
- リュウ (雑誌) - 徳間書店が過去に発行していた漫画雑誌。
- 月刊COMICリュウ - 徳間書店が発行している漫画雑誌。
- リュウ (漫画) - 矢島正雄原作、尾瀬あきら作画のSF漫画。
- リュウ三部作 - 石ノ森章太郎の漫画『リュウの道』『原始少年リュウ』『番長惑星』の総称。
架空のキャラクター
- リュウ (ストリートファイター) - カプコンの対戦型格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズに登場するキャラクター。
- リュウ - カプコンのRPG『ブレス オブ ファイア』シリーズでスター・システム的に登場する主人公の名前。それぞれ別人。
- リュウ - 漫画『北斗の拳』に登場するキャラクター。
- 主人公ケンシロウの義兄、ラオウの息子。北斗の拳の登場人物一覧#終章を参照。
- ラオウの実兄、カイオウが飼っていた犬。北斗の拳の登場人物一覧#修羅の国を参照。
- リュウ・ホセイ - アニメ『機動戦士ガンダム』に登場するキャラクター。
- リュウ・カン - ミッドウェイゲームズの対戦型格闘ゲーム『モータルコンバット』シリーズに登場するキャラクター。
リュー
RYU、Ryu
- Ryu (歌手) - 韓国出身の歌手。韓国ドラマ『冬のソナタ』の主題歌などを歌っている。
- Ryu (ものまねタレント) - 日本のものまねタレント。
- MC RYU - 主にJ-WAVEで活躍する日本のラジオパーソナリティ。
- Ryu☆ - 日本の作曲家、DJである中原龍太郎が主に使用する名義。
- Ryu - 元ジャニーズ所属者の森本龍太郎が芸能活動復帰後、ダンス&ボーカルユニット「ZERO」等で使用する名義。
- RYU (AV女優) - AV女優。
- RYU (大道芸人) - 横浜を中心に活動する大道芸人。
- RYU(ジャスパー・リュー)- 台湾の俳優、劉以豪の別名義。
- RYU (笠浩二のアルバム)
- ryu - 沖縄語のISO 639-3言語コード。
関連項目
リュウ(MARVEL VS. CAPCOM CLASH OF SUPER HEROES)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/03 06:12 UTC 版)
「豪鬼」の記事における「リュウ(MARVEL VS. CAPCOM CLASH OF SUPER HEROES)」の解説
豪鬼が出演しない本作では、リュウがハイパーコンボ「モードチェンジ」を使用することで道着の色が変わり、ケンや豪鬼と同じ性能へと変化する。
※この「リュウ(MARVEL VS. CAPCOM CLASH OF SUPER HEROES)」の解説は、「豪鬼」の解説の一部です。
「リュウ(MARVEL VS. CAPCOM CLASH OF SUPER HEROES)」を含む「豪鬼」の記事については、「豪鬼」の概要を参照ください。
岦
泵
泵 |
|
琉
琉 |
|
琉
瑠
璢
璢 |
|
籕
籕 |
|
翏
蟉
遛
鉝
鉝 |
|
鏐
镠
镠 |
|
霳
「リュウ」の例文・使い方・用例・文例
- ハナヤスリ科とリュウビンタイ科の真性胞子嚢を持つシダ
- カモノハシリュウは、頭部にヘルメット状の突起を持ち、突起内部は中空で、鼻腔がその内部にまで拡張している
- カナダのカモノハシリュウで、皮膚のあるミイラ状の化石として出土した
- リュウグノツカイ類
- アカマンボウ目リュウグノツカイ科の標準属
- 特にリュウゼツランと、様々なリュウゼツランの果汁が発酵したメキシコの飲み物
- リュウゼツラン属の砂漠の植物(特にリュウゼツラン)の発酵させた果汁を蒸留して作ったメキシコ産の無色のアルコール飲料
- リュウゼツランの発酵させた果汁で作ったメキシコ産の酒
- リュウキンカ属
- 小さなうろこ状または針状の葉がある小さな白またはピンクがかった花の軽い総状花序のギョリュウ属のどんな低木でもまたは小さな木
- ギョリュウに類似しているユーラシアの低木
- リュウゼツランの標準属
- リュウゼツランの一部の構成要素に割り当てるいくつかの分類体系の2つの亜族のうちの1つ
- しばしば装飾的葉のために栽培されているリュウゼツラン
- 1つの種:オーストラリア産の葉のない低木:トキワギョリュウ
- リュウガン
- ノボリリュウタケ科に属する菌類
- ノボリリュウタケ科の大きな菌類
- ノボリリュウタケ科の標準属
- ノボリリュウ属で、柄がある、ひだがある、または、層になっている子嚢果を持つキノコの総称
- リュウのページへのリンク